宮城・仙台市のマンションで小学1年の次男(7)を殺害したとして、父親で無職の菱沼芳徳(よしのり)容疑者(39)が殺人容疑で逮捕された。何があったのか?
【宮城】次男殺害後に無理心中か 39歳父親逮捕
報道によると
・3月28日朝、宮城・仙台市のマンションで小学1年の菱沼慶士(ひしぬまけいし)君(7)が布団に横たわっているのが見つかった
⇒慶士くんは搬送先の病院で死亡が確認された・同日午後、父親で無職の菱沼芳徳容疑者(39)を殺人容疑で逮捕
⇒同27日午後11時ごろ、自宅で慶士くんを殺害した疑い・菱沼容疑者の右脇腹には、自分で刺した傷が数か所あった
⇒慶士くん殺害後、自殺を図ろうとしたか・司法解剖の結果、慶士くんの死因は「窒息死」だったと判明
⇒抵抗した跡は見つかっていない・調べに対し、菱沼容疑者は「手で首を絞めて殺した。家庭内でトラブルがあった」と容疑を認めている
殺害された菱沼慶士くん
逮捕された菱沼芳徳容疑者
【仙台・上杉】現場マンションの場所は?
この住所の地図(センチュリー青葉)
ネットの反応
容疑者の無職がトラブル。「無職」で不安定になるのは解るが、何の罪も無い子供を責めるのは違うでしょ。
こういう事件は心がしめつけられます
子どもを殺めなくてはならない理由ってありますか?
そんなものは全くないはずですどんな事情があったかは そりゃ知らないけどさ、うん、結局 親だけ生き残っちゃうのね。
酷いよね。
この子はどんな思いで逝ったのだろう、赦されていいわけがない。家庭内のトラブルがあっても、子供を守るのが親なのでは? 何故それを理由に命を奪うのか…
判断つかないほど悩み込んでたとしても、亡くなった次男はかえってこない。
他の2人のお子さんは、一生心に残る傷を負う。この父親どう責任とるの? 自分の仕出かしたことの罪深さは計り知れない。もともとカッとなるタイプの父親が、母親がいない事に歯止めが効かなくなり、朝の忙しい時間も相まってやってしまったのだろう。
所謂この間の冷水親父と一緒で、子供より仕事などのプレッシャーが上回ってしまう、メンタル弱者だったのだろうと推測する。