ツイッターユーザーの黒にゃんが、車のオイルを垂れ流している画像を投稿し、炎上している。
「オイル交換なう」オイルを垂れ流し環境破壊!
おい消すな
コラ待て逃げんな pic.twitter.com/DM2LvEF6k3— 麦飯 (@ninja250_SL) 2019年3月9日
無事炎上したが、その後のツイートがひどい
オイルを垂れ流すなんてひどい!ってみんな言ってそう
オイルを垂れ流すのは犯罪というリプライに対し・・・
悪気がなければ罪ではない
⇒アカウントを削除して逃亡
黒にゃん、廃棄物処理法違反容疑に問われる可能性
廃棄物処理法違反により
廃油の不法投棄 5年以下の懲役/1千万円以下の罰金または併科
「知らなかった」としても、不法投棄で廃棄物処理法に反していれば逮捕されるし、
ナンバー等を通報した場合所有者登録から逮捕案件となります。通報して どうぞ
— 連鎖試作室 (@KetteVerfahren) 2019年3月9日
ネットの反応
廃オイルは正しく処分しないと
環境破壊になります…
これは許されませんナンバーも車種も丸わかり、特定不可避でよくこんな事やるもんだな…
警察に届け出を出せば、車のナンバーと車種の検査が入ります
直接どこの販売店の契約者は誰である、と言った風に調べられるので逃げても分かります。
こういう時、Twitter民は迅速で優秀だなぁおねしょの始末も出来ないオーナーは車に乗るな
明らかな環境事故!!トヨタの工場敷地内でオイルや軽油を1滴たらしただけで大変な騒ぎになるのに農地でこのダダ流しは・・・大事故!!