ツイッターで「LINE追加」がトレンド入りしている。
最近、知らない人に電話番号でLINE追加されたという被害が相次いでいるようだ。
知らない人に電話番号でLINE追加されたとの被害続出
トレンドのLINE追加で気になって確認したらあたしも訳分からんアイコン未設定の人から電話番号で勝手に追加されてた……
え,怖っ pic.twitter.com/Tdom9ifkmj— 柊渚 (@ikrgmsm606) September 21, 2020
LINE追加がトレンドになってるーって思ったら僕も勝手に追加されてた🙄 pic.twitter.com/rpZhmMD6Ds
— めろんぱん@低浮上@花咲川風紀委員長 (@Melonpaaaaaaa) September 21, 2020
昨日、多分殆どの人に電話番号でLINE追加されたみたいだから何もせずブロックしとくのが安全。
因みに俺も来た pic.twitter.com/L87ib9AkJy— 🦀cleaning@鱈場蟹🦧靭帯損傷した男 (@cleaningshine1) September 21, 2020
LINE追加された
誰だよ👀 pic.twitter.com/azxXzGMIUc— りばてぃ🍬💙二乃🦋Vio Clan😅一応受験生です (@Liberty_Lucky_) September 21, 2020
被害にあった人によると、突然、知らない人に電話番号でLINE追加されたという。アイコンは未設定だったり、アニメだったり様々なようだが、アカウント名はローマ字になっているようだ。
ツイッターを調べた限り、9月19日ごろから同様の被害報告が増えている。今のところ、相手から何かを要求されたといったことはないそうだが、念のためブロックすることをおすすめする。
▼事前対策
LINE追加がトレンド入りしていますが、多分下記の設定で「電話番号で検索、追加される」ことは防げるかと。
①LINEのホーム画面🏠にある⚙のアイコンをタップして「設定」を開く
②「友だち」をタップ
③「友だちへの追加を許可」をオフにする pic.twitter.com/0qBuMv54gj— giraffe (@chgiraffe1) September 21, 2020
LINEを晒すと、ツイッターとひもづけられる!?
謎のアカウントがLINE追加されてる人がたくさんいるみたいだけど、Twitterアカウントと電話番号を紐づける目的の可能性があるから、相手のLINE名(アルファベット羅列)は晒さない方がいいよ…!真相は知らんけど!
— もじゃクッキー (@mojacookie) September 21, 2020
今回の件を受け、相手のLINEを晒す人たちがいるが、それをもとにツイッターや電話番号をひもづける可能性があると指摘されている。