映画「チェンソーマン」の最新PVが公開された。今回は、PVへの反応を紹介したい。
「デンジの声優さんがめっちゃ叫んでてデンジすぎてほんと嬉しい」
漫画そのままの絵に動きが補填されて
映画としての恩恵をフルで得られてる感じ
作中屈指のストーリーをこのクオリティで
鑑賞できるとか最高すぎるMAPPA「これが正解だよなぁ?」
俺達「MAPPA様!最強!最高!」レゼ編を映画館で…って多分全チェンソーマンファンの夢だったよな…
もう絶対行くデンジの声優さんがめっちゃ叫んでてデンジすぎてほんと嬉しい
大きなスクリーンと音響でレゼ編観れるの楽しみすぎるキャラデザから演出まで全てが原作ぽくなってる…すげぇ…
アニメ時点でクオリティが映画並みに高かったのにそれを越えようとしてきてるな…
特に監督を変えたところに本気を感じるデンジが叫んでるだけでめっちゃ嬉しいんだよねえ…
レゼ編は内容的に超大ヒットする素質があったから、アニメ制作サイドがどう作り込んでくるか心配してたが、この予告を見て一安心
爆発のシーンがほんとに漫画が動いててすごい。ルックバックみたいに細かいシーンがちゃんと原作リスペクトって感じ最高すぎる
アクションシーンももちろんだが、アキが天使の手を握るところも好きです。何より、何より、何より、大好きな漫画が皆に期待されていて、本当に嬉しい・・・!楽しみです!!!
デンジの声優さんちゃんと自分の実力発揮出来て良かった
光の演出、も線の荒さも完璧だろこれ。マジで原作そのままいや原作のニュアンスや解釈をさらに拡大させる素晴らしいアニメ化だ…
デンジ声優やっと本領発揮できるな。迫力えぐい
ビーム君まじで漫画通りすぎるしめちゃくちゃ可愛いの最高!!最高!!
シャークネードがちゃんとシャークネードしてそうで安心と興奮がヤバい
これ待ち過ぎて映画の魔人になるとこやったわ…楽しみです😊
原作絵の再限度の高さ。
何より声優さんの演技に変な制約くっ付けて無いみたいで
思い切り演技出来てて素晴らしい。ずっと音沙汰なかったから頓挫したのか不安になってたけど予告だけでもう最高に最高過ぎて不安秒で消し飛んだ。
地味にキャラデザで気になってた目のハイライトが消えてより原作寄りの作画になってるのが嬉しい…絶対見に行きます。作画もだが演技もちゃんと前半のしっとりしてる所はしっとりしてて後半の「オレが知り合う女が〜」以降のぶっ飛んでる所はちゃんとぶっ飛んだ演技になっててメリハリがあって素晴らしいね
1期の不完全燃焼をなんとか取り戻して欲しい。 そして速攻で2期お願いしますw
いろんな声が寄せられているが、特にデンジの声が生き生きしているといったコメントが多くみられた。
アニメでは、前監督の中山竜氏がキャスト全員に対して「抑揚をつけすぎず、通常の会話と同じような感覚で演技してほしい」と指示。デンジ役の戸谷菊之介はアニメ的なイントネーションや抑揚を控え、現実に近いアプローチで芝居に臨んだという。
マキマ役の楠木ともりも、原作を読んでいるとこのようなアプローチをしたいという考えがたくさん出るものの、基本的にはそれを排し、抑揚を抑えた演技になったとワールドプレミアにて述べている。
また楠木は当初、マキマの謎めいた雰囲気を演技に含ませようとしたものの、監督からそのニュアンスは不要であると指摘が寄せられたと、戸谷との対談の中で明かしている。
出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/チェンソーマン_(アニメ)#演技・キャスティング
特に、デンジの声の違和感が批判されたが、モンストコラボで登場したデンジの声は監督の指示下ではなかったので、生き生きした演技で絶賛の声が寄せられていた。
この度、映画は中山氏が降板したということで、スクリーンでも生き生きとした演技ができるわけだ。