【炎上】靴下屋「Tabio」、フェミに屈してしまう 破れないストッキングを不適切投稿内容として謝罪

【炎上】靴下屋「Tabio」、フェミに屈してしまう 破れないストッキングを不適切投稿内容として謝罪

大阪市に本社を置く靴下屋「Tabio(タビオ)」が12月16日、「従業員のSNSにおける不適切投稿に関するお詫び」という声明を出した。

声明によると、「2024年12月13日(金)にXの弊社公式アカウントで行った投稿」としているが、具体的にどの内容を不適切投稿としたのか明らかにしていない。

ただ、Tabioは破れないストッキングの陰謀論に反論し、フェミに放火させられた。詳しくは当サイトで取り上げたので、こちらをチェックしてほしい。

騒動の経緯を知っている人からは、今回の謝罪について批判が寄せられている。

スポンサードリンク

デマで喧嘩を吹っ掛けたフェミなんかに謝る必要はない

Tabioが取るべき対応は「お詫び」ではなく、デマや誹謗中傷をしたフェミへの法的措置や開示請求だろう。今回の騒動はTabioに全く落ち度はないのに、すぐ謝罪するのは企業だからだろうか。

「もう買わない!」とか言っている奴は最初から買ってないので無視していい。企業が完全加害者ならともかく、今回みたいに完全被害者であれば謝罪はむしろ悪手だ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください