大阪市に本社を置く靴下屋「Tabio(タビオ)」が12月16日、「従業員のSNSにおける不適切投稿に関するお詫び」という声明を出した。
声明によると、「2024年12月13日(金)にXの弊社公式アカウントで行った投稿」としているが、具体的にどの内容を不適切投稿としたのか明らかにしていない。
ただ、Tabioは破れないストッキングの陰謀論に反論し、フェミに放火させられた。詳しくは当サイトで取り上げたので、こちらをチェックしてほしい。
騒動の経緯を知っている人からは、今回の謝罪について批判が寄せられている。
デマで喧嘩を吹っ掛けたフェミなんかに謝る必要はない
この靴下屋さんの投稿は「金儲けのためにわざと破れるように作っている」なとどいう明白なデマに対するものであるのに、フェミニストお得意の歴史修正が始まった!こんなフェミニスト共に屈することなく従業員を守ってほしい。 https://t.co/N9hby5ZQ77 pic.twitter.com/ncMkYzrY3R
— カメコロ (@koro_furukawa) December 16, 2024
ことの発端は
良い製品を提供しようとするアパレル業界の人達全員を侮辱した画像の投稿だと認識してるでござる🐵貴社のSNS担当者様は
名誉のためにもその投稿内容を否定せざるを得なかったでござる🐵もちろん
謝罪するのは貴社の自由だけど
本当に不適切だったか個人的には疑問でござる🐵 https://t.co/R72lIGLBKR pic.twitter.com/a4r7Qf2dED— ピポモンキー🐒 (@PipoMonkeyPipo) December 16, 2024
女性をまともに相手にしていると馬鹿を見るの典型例ですね。女性のいうことなんてうんうんと適当に聞いてるふりだけしとけばいいのに https://t.co/Qt7FJRIGlD
— エタリオウ (@etari_oh) December 16, 2024
いや悪かねえだろ
バカ女が多すぎるだけだ https://t.co/NesVnjXgeZ— rh45ロジ (@rh45sc) December 16, 2024
間違ったこと言ってなかったしバカがつけあがるだけだから謝罪は悪手ですのよ…
現にバカが担当者クビにしろとか言い出してるし https://t.co/mFC5CELgju
— スリジャヤワルダナプラコッテ (@seikei_nande) December 16, 2024
間違ったこと言ってないのにキチガイ共のクレームくらいで謝罪するなよ
また奴らがつけあがるだろうが… https://t.co/6HcBz5aXSg— 石ころ助 (@stone_ishikoro) December 16, 2024
いやいや、正しい情報を発信したんだから堂々としてろよ
向こうが正しいみたいな空気になる方が世の中の為にならないだろ https://t.co/9f1P2esOUL— 時雨 (@kk_sigure) December 16, 2024
うるさいおばさんたちに謝る必要ないよ。
同性として恥ずかしい。こちらこそごめんなさい。 https://t.co/ufbR5YtfBf— チキンちゃん♀ (@timitim58374) December 16, 2024
バカをつけ上がらせるのは社会にとって害だよ https://t.co/tv20OoGys5
— ゆっくり生きる入 (@KirakuniIkiro33) December 16, 2024
クレーマーに絡まれても謝らない方がいい理由 https://t.co/wGiy20Szdu pic.twitter.com/Tej8tQJHAR
— 譁荵 (@kaso_1100111000) December 16, 2024
あーあ謝罪しちゃった…
折角擁護してた人もいっぱいいたのに、謝罪しちゃうと「企業が悪いって認めたんだから、企業が悪い!」っていう馬鹿理論に反論できなくなっちゃうんだよな
謝罪してもこの件で嫌いになった人は戻ってこないし、それどころか擁護してた側も突き放したんだから、もう終わりやね https://t.co/hym9Fz0sgF— ナノナノ (@takoraisu2525) December 16, 2024
デマ流された上に謝罪までさせられて可哀想😢 https://t.co/tqvdnQb7ug
— アラフォーはけんしゃいん (@t3jlAp11Hi40949) December 16, 2024
女性がちょっと気に食わないからって言いがかりで炎上する事例目につきすぎる。。 https://t.co/pXQFQTkp6U
— マンマミーア (@manmamia_shine) December 16, 2024
Tabioが取るべき対応は「お詫び」ではなく、デマや誹謗中傷をしたフェミへの法的措置や開示請求だろう。今回の騒動はTabioに全く落ち度はないのに、すぐ謝罪するのは企業だからだろうか。
「もう買わない!」とか言っている奴は最初から買ってないので無視していい。企業が完全加害者ならともかく、今回みたいに完全被害者であれば謝罪はむしろ悪手だ。