モンハン新作のワイルズはシリーズ初のクロスプレイに対応。クロスプレイはPS5、 Xbox Series X|S、Steam(PC)でプレイ可能だ。しかし、日本ではPC勢は蹴るという声が後を絶たない。
PC勢はチート・改造のオンパレード
チーター対策でPCは切らないと…
— 黒薔薇APEX🇯🇵黒薔薇騎士団 (@Black_rose0910) September 13, 2024
申し訳ないけどPC勢とはマッチングしたくない!
— のり弁 (@4sLbzgzEBLjeCk2) September 13, 2024
PC勢はMOD入れる人、チート使ってる人が居そうだからクロスプレイする機種を選べるようにして欲しいなー
— 建築仔虎(おおや→まるしま) (@neko7118) September 14, 2024
MOD対策とかあるのかな、、、
PS・PCでマッチ、、、なんか変なチーター。。。PSデータクラッシュにならんでね。
ほんま楽しみなゲーム!!!— そのちゃんネル (@sono_img) September 13, 2024
いや、低年齢層も居るからsteamはチーター対策しっかりした方がいいよ。マジ…普通に居るから…
— Yukino_SAKURA@妖怪系Vtuberくびちょんぱ@PCVR剣術系 (@yukino_sakurabe) September 13, 2024
PCは分けてほしいなぁ……チート野郎に遭遇したくないのでクロスプレイはオフにします。PSのフレンドと遊ぶし野良でもPS人口なら十分 https://t.co/3Lx76zpm5Q
— 新ハムスター@FF14ixion鯖 (@new_hamster) September 14, 2024
pc版嫌われすぎだろ
良い護石頑張って出しても「MOD乙」とか言われるの嫌すぎるなぁ https://t.co/4sMNs2qNCJ— ErA (@Era21713329) September 14, 2024
単なるクロスプレイのonoffだけでなく、「Steamだけクロスプレイ切る」みたいな設定、できないのかね?
機器を破壊されるし、MOD使用者やチーターがゴロゴロいる媒体なんかとマッチングしたくないんですわ。#モンハン #MHWilds https://t.co/2E0n6jW2MI— 素浪人オイラ (改訂) (@surouninoira) September 13, 2024
PCは改造MODやチートのオンパレードなため、クロスプレイを蹴るというCS勢が後を絶たない。
モンハンはワールドから世界同時発売され、以降シリーズの売り上げの8割は海外が占めている。そして、海外ユーザーはPC勢が多く、改造MODやチートなどの行為で民度がもっとも悪い。
一方、PS5は先日発表されたProが日本円約12万円、もっとも安いアメリカでも約10万円で高すぎだと世界で大炎上。昨年11月に発売されたSlimも約8万円ということで大炎上した。
PS5の超値上げにより、ワイルズの発売と同時にPS5を買うというユーザーも激減することが予想される。
そんな中、廉価版であれば4万円台で買えるXbox Seriesが再評価されている。
Xboxユーザーは3機種の中で一番人口が少なく、わざわざもっとも人がいない箱を選んでいるわけだから、民度はもっともいいはず。
No!PCやPS5大炎上といい、ガチでXboxの時代が来るのでは。もちろん、日本で売ってない問題が解消されればだが…。