【経験者向け】TGS2024で試遊できるモンハンワイルズのドシャグマ討伐クエストはどのくらい難しい?

【経験者向け】TGS2024で試遊できるモンハンワイルズのドシャグマ討伐クエストはどのくらい難しい?

9月28日から9月29日に開催されるTGS2024で試遊できるモンハンワイルズの続報が9月9日に発表された。

情報によると、試遊整理券は3種類あり、

①「ストーリー体験クエスト」シングルプレイ
②「ドシャグマ討伐クエスト」シングルプレイ
③「ドシャグマ討伐クエスト」マルチプレイ

のいずれかが遊べるようだ。

このうち、「ドシャグマ討伐クエスト」シングルプレイはソロプレイヤーにとって注目だろう。

モンハンの先行試遊プレイは高難易度であることが多いが、ドシャグマ討伐クエストはどのくらい難しいのか。

スポンサードリンク

少なくとも高難易度ではなさそう

ポストによると、ドシャグマ討伐クエストは経験者向けとのこと。経験者向けということは難しいと思われるが、高難易度ではないはずだ。

TGS2022で試遊できたサンブレイクの体験版エスピナス亜種は事前に「本試遊用のため特別に用意した高難度のクエスト」とアナウンスされた。クエストの制限時間は15分しかないうえ、装備は公式から用意されたものから選び、捕獲はできず討伐しないといけない鬼畜仕様だった。

一方、ドシャグマ討伐クエストは高難易度とアナウンスされていないため、鬼畜レベルではないだろう。

ワイルズの高難易度クエストは看板モンスターになるはず。それは今後配信される体験版で挑戦できるはずだ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください