数少ないホラーアニメと言えば”これ”と言える有名作「地獄先生ぬーべー」新アニメ化が2025年に決定した。
ぬーべー新アニメ化は2025年のいつなのか、そして旧作の続きなのか、リメイクなのか予想したい。
新アニメ化は2025年のいつから?
最近のアニメ続編の傾向を見る限り、「〇年〇月放送決定!」「〇年放送決定!」など具体的な時期が発表されていない場合、最低でも1年は空いている。
参考として、2023年秋アニメとして放送された「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」は同年12月末の最終回後に第2期制作決定と告知されたが、具体的な時期は発表されなかった。その後の続報で、約1年後の2025年冬アニメとして放送されることが決定した。
ほかにも、2023年冬アニメとして放送された「NieR:Automata Ver1.1a」は同年7月に第2クールの制作決定が告知されたが、具体的な時期は発表されなかった。その後の続報で、1年後の2024年夏アニメとして放送されることが決定した。
このことから、ぬーべー新アニメ化は早くて2025年夏アニメ(7月-9月)になるのではないか。ぬーべーはホラーアニメなため、夏アニメとしてやってほしいところ。
旧作の続き?リメイク?
ぬーべー旧作アニメは1996年4月から1997年6月まで全49話で放送された。一方、原作は本編が全31巻(文庫版全20巻、本編の続編となるNEOが全17巻、NEOの続編となるSが全4巻となった。
新アニメ化は本編だろうが、旧作の続きになるのか、それともリメイクで最初からになるのか。
旧作アニメは原作通りに進んでいたわけではなく、原作回も所々端折られていたそう。28年前のアニメということで、ほとんどの人は内容を覚えていないため、やるならリメイクで最初からやるべきだろう。可能であれば、原作通りに進んでほしいものだ。
「ぬーべー」関連トレンド解説
ぬーべー新アニメ化を受け、Xでは
「ぬーべー」
「リメイク」ぬーべー新アニメ化はリメイク説
「置鮎さん」ぬーべーの声
「最強No.1」旧作OP
「封神演義」2003年に「封神榜伝奇」(全100話)「封神演義 〜ナタクの大冒険〜」(全52話)といったタイトルで中国で2回アニメ化された作品。ナタクの大冒険は日本で2006年8月から2007年9月まで全26話で放送されたが、Xを見る限り、あまり出来は良くなかったらしく、ぬーべー新アニメで再アニメ化を期待する声
「GS美神」1993年4月から1994年3月まで全45話で放送された作品。原作はぬーべーを連載していたジャンプのライバル誌であるサンデーで、同じ平成初期に放送されたぬーべーが新アニメ化するなら、これもするのではないかと期待する声
「玉藻先生」ぬーべーの敵として登場したが、のちに頼もしい仲間となる妖怪
「色気シーン」ぬーべーはお色気シーンが多く、旧作アニメ放送時は寛容だったが、規制だらけの令和において、お色気シーンは放送できるのか物議をかもしている
「ゆきめちゃん」のちにぬーべーの妻となる女性妖怪
「童守小学校卒業生」PVのクレジットにこの記載
「最強ナンバーワン」
などがトレンド入りしている。
◤
2025年 日本中が恐怖に包まれる──
『地獄先生ぬ~べ~』新アニメ化決定!
◢「週刊少年ジャンプ」にて連載された
シリーズ累計発行部数2,900万部を誇る
伝説の超人気オカルトコミックが
2025年に新アニメ化決定!https://t.co/Yn30oZuV8x#ぬーべーアニメ pic.twitter.com/8gYPhLHepX— アニメ『地獄先生ぬ~べ~』公式 (@nube_ani) July 21, 2024