神奈川県警、不祥事のデパートでコナンのほうが有能説

神奈川県警、不祥事のデパートでコナンのほうが有能説

神奈川県警の警部補が暴力団に情報漏洩したとして、地方公務員法違反の疑いで逮捕された。

神奈川県警と言えば、不祥事が多いことで有名で「不祥事のデパート」と揶揄されることも。Wikiには「神奈川県警察の不祥事」というページが作られるほどだ。

スポンサードリンク

神奈川県警、コナンのほうが有能説

神奈川県警と言えば、名探偵コナンには横溝重悟警部と、つい最近、萩原千速警部補が登場した。

2人とも推理力はそこまで高くないが、コナンの話から真相に辿り着く程度の頭は持ち合わせている。また、犯人を武力で制止する場面が多い

▼アニメ第1099話「千速と重悟の婚活パーティー(後編)」では重悟が犯人にラリアットをかまし、アニメ第1116話「風の女神・萩原千速(後編)」では千速が犯人の男にバイクでツッコんだ

武力をもってしても悪を絶対許さないという正義感を持ち合わせており、自ら悪に染まっているリアル神奈川県警とは大違いだ。

コナンの警察は無能が多く(特に警視庁と群馬県警)、リアルの警察も「こんななのか?」としばしば言われるが、さすがにリアルの警察の多くはここまで無能ではないはず。しかし、神奈川県警は違ったようだ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください