4月よりスタートした2024年春アニメは豊作と言われているが、その一方で「つまらない」という声も。実は不作説。
2024年春アニメ、実は不作?
Google検索では「2024 春アニメつまらない」がサジェスト入り。
▼Xでの「春アニメ 不作」検索結果
今期のアニメも始まりもう3週間。
選定も終わり、今季は15作品の視聴となりました。
う~ん…不作……あくまで個人的だけど。
とりあえず今期一は #Re_Monster
続きものは抜かして。— ゆういち (@Yuichi_N_Aizawa) April 18, 2024
正直今期は不作って印象が強いから、次が気になる作品があるのはありがたい。
春アニメを44作品見て、一通り1話を見た時点で残ったのが14、普段5割くらいは残るのに今期は3割程度だからな。— ガロ (@emeltt) April 16, 2024
2024年春アニメの1話チェック終わったので
新作1話時点での個人的な評価
本数多過ぎ!タイトル長い!ので、いつもの画像で
今期は人気作の続編が集中しててそこはアツいんだけど
新作はだいぶ不作な印象(話題になりそうなのあまりない) pic.twitter.com/pNINMGOK6n— ケンケン@喋るコミュ障 (@kenken_426) April 15, 2024
観てないの多すぎだけど2024春アニメ暫定ランク付け甘々査定
前期より不作かもね… pic.twitter.com/sg75dsiyLC— あるち (@archiii786) April 14, 2024
春アニメ進化は大不作だな
ほとんどハズレ
まぁ大型が複数あるからまだマシか
鬼滅はいつからやるんだ?— 世界一運の悪い運勢最凶メシウマ大爆死王 (@meshium) April 11, 2024
春アニメも7割くらい出揃った感ありますが、ひょっとして今期は不作なのでは・・・?と思ったのが現時点での印象。まぁ続編の殆どが1期でもういいやと思った作品だらけだし、わっちはリメイクだとあまり観ようという気にも(汗)
— 成瀬かず (@naruse_kazu) April 9, 2024
先日、
という記事で、今期アニメ初週海外人気ランキングを公開した。
記事を見ればわかるように、ランキング上位のほとんどは続きものだ。続きものの多くは過去作を見ないと話が分からず、新規視聴者からすれば敷居が高い。過去作が12話とか13話程度の1クールならまだしも、2クール以上になるとなおさらだ。
また、なろう系作品が多く、海外勢はともかく、日本勢はなろう系を嫌う人も多い。なろうばかりでウンザリしている人も少なくない。
とはいえ今回、初アニメ化作品は微妙なものばかり。そのため、不作という声が上がっている。
「春アニメ つまらない」で検索したところ、最近のアニメ業界について的を得たポストも。
今のアニメ業界ってマッシュル、推しの子を真似した通称「バズり目的」のアニメが増えるんだろうけど、1話目の段階で話題性が全てで命運が決まる感じつまらないね
今期春アニメは全部宝くじハズレたみたいだね
後は12話まで時間を無駄に消化して売れるか運任せ
すごい時代なったものだ— にわたまご (@blueNiwalol0324) April 12, 2024
マッシュルは当てはまるか微妙だが、推しの子のようにバズ目的のアニメは近年増加傾向だ。そして、このようなアニメは終了後、ほとんど語られない。
推しの子は放送中はかなり話題になったが、今はほとんど話題にならない。原作の最新話が公開されてもトレンドに上がることは少ない。
推しの子と同時期に放送していた「機動戦士ガンダム 水星の魔女」もバズ目的アニメだった。2023年、Xでもっともバズったアニメとなったが、今では全く語られていない。
ほかにも、2022年秋放送の「ぼっち・ざ・ろっく」とかも、放送中のバズりが嘘だったかのように語られない。2024年6月に劇場版前編、8月に後編が公開され、おそらくそのあとにアニメ2期が発表されると思うが、1期ほどの盛り上がりはないだろう。
一過性の人気もいいが、終わってからも語られるアニメのほうが理想だろう。