声優の水瀬いのりオフィシャルXが「注意喚起が読めないバカ」と暴言をポスト騒動。公式いわく、第三者からの不正アクセスとのことだが、これは誤爆を誤魔化すための常套句であり、嘘である可能性が高いとされる。
そんな水瀬いのりだが、ドヤコンガという水瀬に詳しいファンアカウントがあるらしく、どうやら水瀬本人ではないかという疑惑も上がっているようだ。
【悲報】人気声優・水瀬いのりさん、裏垢で同業声優をdisりまくっていた説が浮上
≪疑惑浮上経緯≫
水瀬いのり公式アカウントが、水瀬さんの写真を無断転載するユーザーに「水瀬さんの注意喚起が読めないバカ」と投稿
↓
上記投稿は即ツイ消しされたが、ほぼ同時に「ドヤコンガ」がXアカウント削除
↓… pic.twitter.com/ZSsTchyKn6— 滝沢ガレソ🪄 (@tkzwgrs) April 10, 2024
そもそも、ドヤコンガとはどのような意味なのか。また、ドヤコンガがつぶやいた「グロシ」についても注目したい。
ドヤコンガの意味とは?
ドヤコンガのアカウントは複数あるようで、そのほとんどは水瀬を絶賛したりアンチをdisる内容となっている。
水瀬いのりを褒めるドヤコンガさんの自画自賛ツイート可愛い pic.twitter.com/y0MzNmDD9z
— 休学生の雑記帳 (@anime_seiyu500) April 10, 2024
仮にドヤコンガが水瀬いのりさん、だとしたら、自身のファンに対してこんな評価下せるのか? pic.twitter.com/Gvt5brl5vf
— ぷちぐる@😈✨🌸 (@puchigulu) April 10, 2024
水瀬いのりの裏垢らしきアカウントと元祖ドヤコンガとのレスバ
ぶっちゃけ大したレスバにもなってないし元祖ドヤコンガはかなり穏便な言い回し。にも関わらず「れいな」は発狂して2代目ドヤコンガを襲名し今回の騒動に至る pic.twitter.com/EOY96QjN02
— 休学生の雑記帳 (@anime_seiyu500) April 9, 2024
下記アカウントはドヤコンガというアカウント名ではないがドヤコンガのアカウントらしい。
アーカイブからドヤコンガさんの主観認識バグツイート拾い集めてたら丸四日経っててガチで…にたくなったけどこの日々を無意味にしないためにも一部ツイートするね…… pic.twitter.com/ZXZS9xxCcH
— 夙川 (@shubniqq) April 9, 2024
ドヤは日雇い労働者を対象とした簡易宿所やその簡易宿所が集中する地区「ドヤ街」、ドヤ顔などが思い浮かぶ。コンガはキューバでトゥンバドーラと呼ばれる楽器だが、ゲームなどではゴリラキャラにつけられることが多い。
そのままつなげるなら、ドヤ顔してるコンガを持ったゴリラキャラという感じになりそうだ。モンハンにはババコンガというキャラがいるが、ババコンガの親戚モンスターとして登場してもおかしくない。
グロシとは?
ドヤコンガ=水瀬いのりが発覚したことでグロシの真相が明かされるのアツすぎるだろ本人も困惑しとったんかい pic.twitter.com/Ru2GjalnPw
— カイリュー (@kingoffather2) April 10, 2024
続いて、ドヤコンガが2023年10月1日にポストした「グロシ」について。グロシとは、水瀬が声優を担当する原神のフリーナによる「富める者も貧しき者も、”グロシ”を持つ者も持たざる者も、杯を掲げよう!」というセリフが元ネタとなっている。
フォンテーヌもうすぐ終わるな。グロシ🥂懐かしいなぁ、覚えてるやついる? pic.twitter.com/jxbfa9fefO
— うーまんのサイフ事情 (@xOLm7tSQN41nxUi) April 9, 2024
グロシは誤訳だったらしく、のちにグラスに変更された。
おっグロシじゃん pic.twitter.com/80tUY7G8IZ
— mol.exe (@Molrinn_) April 8, 2024