ドクタースランプやドラゴンボールの作者で、ドラクエシリーズのキャラデザなどで知られる鳥山明先生が死去した。
鳥山先生の死去を受け、ドラクエシリーズのナンバリング最新作である12は無事発売されるのか心配の声が上がる中、「ドラゴンボール」シリーズ新作アニメ「DAIMA」が2024年秋に無事放送されるのかという懸念もある。
鳥山明死去でドラゴンボールDAIMAはどうなる?
SAND LANDのコメント発表した時、既に亡くなられていたとのことなのでそこを隠しながら対応されていた関係者の方々も凄く辛かっただろうなと想像されます…
ご冥福をお祈りいたします。
ファンとしてはSAND LAND:THE SERIESとドラゴンボールDAIMAは全力で噛み締めたいと思います。
— ゲルニカ (@guernicass4) March 8, 2024
私の中で
スーパーヒーロー=孫悟空です。
一生ワクワクさせてくれるドラゴンボールを生み出してくださって本当にありがとうございます。
新作映画ドラゴンボールDAIMAもとっても楽しみです。
一生ドラゴンボール大好きです。— ぼる塾 田辺 (@chi0314ka) March 8, 2024
まじショックすぎるわ。ドラゴンボール超の漫画の続きとかドラゴンボールDAIMAとかどうなるんだろ pic.twitter.com/h8N1YGeb1W
— Miguel (@Dodofose) March 8, 2024
ドラゴンボールDAIMAが鳥山明の遺作ってことになるんか
最後に手掛けたのが「悟空達が少年期に戻る」っていう原点回帰した話なの泣ける— ゲロ力ス古戸ヱ門 (@gmgkbr_gerokasu) March 8, 2024
ちょっとショックレベルがやばいです。鳥山先生は、ルパンや銀英伝とは違った意味で多分僕の根っこでした。
あとまだお若いから覚悟ができてない。『ドラゴンボールDAIMA』とか『サンドランド』もこれからじゃないですか…
— 森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 (@TAK_MORITA) March 8, 2024
ドラゴンボールDAIMAは2023年10月に制作が発表された。
初報ではPVとタイトルロゴ、2024年秋に放送予定であることが発表された。また、鳥山先生のコメントより、DAIMAはある陰謀で悟空たちは小さくなり、解決のため新たな世界に乗り込むストーリーであること、そして基本ストーリーや設定、キャラデザを描いていることを明かされた。
「今後の続報をお楽しみに!!」と期待されたが、あれ以来、続報は全くない。どこまでできているのか不明だが、本作は鳥山先生がストーリー原案ということで、鳥山先生なしでは成立しない作品となっている。
あと半月ちょっとで放送されるが、このまま行くと放送延期、最悪放送中止もあり得るだろう。
【続報】放送続行へ