モモワロウ、ガチの悪者じゃなかった!キタカミの里の歴史のバックボーンが語られる-ポケモンSV

モモワロウ、ガチの悪者じゃなかった!キタカミの里の歴史のバックボーンが語られる-ポケモンSV

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝」番外編に登場したモモワロウはともっこたちのボスで、オーガポンの主人の命を奪った悪者として、プレイヤーからヘイトが殺到している。

そんな中、ポケモン公式は本編では詳しく語られなかった、キタカミの里の歴史のバックボーンの動画を公開した。

スポンサードリンク

モモワロウ、ガチの悪者じゃなかった!

▼以下、文字おこし

これはまだキタカミの里では語られていない幻のポケモンの物語、モモワロウ

昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが暮らしていた
子がいない2人はモモワロウという小さく臆病なポケモンを我が子のようにかわいがっていた
もっと愛されたいモモワロウは体の毒を丸めて作ったくさりもちをふるまった
ほほが落ちるほど美味であり、2人はたちまちくさりもちのとりこに
いやモモワロウのとりこになった
この餅、食べた者の欲も引き出すようで、やがて二人はあれが欲しい、これが欲しいとモモワロウに物をせがむようになった
すぐにかなえてやるのが愛される秘訣
くさりもちで手なづけたポケモンに、次の朝には届けさせた
2人はますます、モモワロウを可愛がるのであった

ある日のこと、おじいさんとおばあさんはどこで噂を聞いたのか、キタカミにあるという世にも見事な仮面を欲しがった
代わり映えのない暮らしにも飽きたころだ
願いをかなえてやろうとモモワロウはキタカミの地へ向かうことにした
旅にはオトモがつきもの
毒の力で飼いならしたイイネイヌを家来に村を出た
家来一匹では心もとない
道中出会ったマシマシラ
このポケモン、ちょっとばかし先の未来なら視えるときた
家来にしておかない手はない
それでも不安なモモワロウ
魅惑のフェロモンで心を奪うキチキギスも家来につけてもう安心

モモワロウの準備は整った
野を超え、山を越え、海を越え、モモワロウたちはとうとう、キタカミの地にたどりついた
ドンチャン、ピイヒャラと祭りでにぎわう群衆の中、ひときわ輝く仮面をつけたオーガポンと男を見つけたのだった
そこは慎重なモモワロウ
まずはマシマシラに男たちの住処を探らせた
仮面を奪うのはイイネイヌとキチキギスのお役目
男も鬼も居ぬ間にこっそりと
あとはモモワロウのもとへ戻るだけ
男が帰ってきたのはそのときだった
飛び掛かってきた男と戦うほかなかれ
2人は男をねじ伏せてなんとか仮面を奪い去った
男が守り抜いた1枚をのぞいて

ついに輝く仮面を手にしたモモワロウ
これで2人の願いをかなえてやれる
もっとかわいがってもらえる
そんな喜びもつかの間だった
怒り狂ったオーガポンがもうそこにいるではないか
モモワロウはすぐさま家来の3匹を前に立たせた
キチキギスのフェロモンで気を引き、マシマシラの力で攻撃を読み切り、イイネイヌの自慢の剛腕で仕留めようとした
だが、鬼気迫るオーガポンを前になすすべはなかった
迫るオーガポンに震えながらモモワロウは己の運命を悟った
仮面も仲間も幸せも何もかも失った
吹き飛ばされる中、最後の力を振り絞り、ただからにこもった
そして、コロコロコロコロと森のどこかへと転がっていったのだった
いつか願いを果たすために
今日も里のどこかで復活のときを待っているのかもしれない

モモワロウはおじいさんとおばあさんの願いをかなえるために仮面を奪ったということで、ガチの悪者ではなかったようだ。

しかし、大切なおじいさんとおばあさんのために、オーガポンが大切にしている仮面を奪い、さらに男も殺す強盗殺人を働き、オーガポンに成敗されたのは因果応報だろう。

動画では、モモワロウとともっこたちが被害者で、オーガポンが加害者のような演出になっているが、やはり悪いのはモモワロウたちなのは変わらない。

▼以下の4コマだと、ガチでオーガポン悪者にしか見えない

モモワロウはキタカミ出身ではないということで、今後のシリーズでモモワロウの故郷が登場する可能性も。モモワロウを連れてくれば感動的なイベントがあるかもしれない。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください