Xで「戦犯ちゃん」がトレンド入りしている。これは一体…?
戦犯ちゃんとは?
捕らえた囚人をあれこれするエロゲのスクショ風画像です(上げ直し)https://t.co/2b9b7mVNWy pic.twitter.com/E8gnrnx5S9
— プルフェイド・リュパール (@purufeido) January 2, 2024
元ネタはプルフェイド・リュパールさんの上記ポスト。「捕らえた囚人をあれこれするエ〇ゲのスクショ風画像です(上げ直し)」といい、囚人Aという女性キャラクターをアップした。
犯した罪は
・文民の居住地域に対する無差別攻撃(ジュネーヴ諸条約第一追加議定書違反)
・公正な裁判に基づかずにゲリラを処刑(ジュネーヴ諸条約第一追加議定書第44条4項違反)
・ゲリラへの報復に無関係の一般住民を集団懲罰(ジュネーブ第4条約第33条違反)
・民族を破壊する意図に基づく集団殺人(ジェノサイド条約違反)
など悪逆非道をしまくっている。
犯した罪の多さから「戦犯」(「戦争犯罪人」の略。戦争を起こしたり、人道に外れた戦争行為をしたりして罪に問われた者を指すほう)と言われ、ここから戦犯ちゃんと名付けられる由来になったようだ。
投稿者によると、戦犯ちゃんの元絵はAIイラストだったそう。このイラストを画像編集ソフトで改変して一枚にしたという。
嬉しいけど元絵がAIイラストベースなのに二次創作的な絵を描いてもらえるとなんか変な申し訳無さがある
ごめんね元素材はこんな感じのAI絵だったのを多少の画像編集で改変して組み合わせて一枚にしてます pic.twitter.com/DMooyvPlnO
— プルフェイド・リュパール (@purufeido) January 2, 2024
2024年一発目から暗い話題が続く中、初のネットミームが生まれた。ここから、明るい話題が増えればいいのだが…。