藍の円盤に登場した新ポケモンの中ではもっとも強いブリジュラス。タイプははがね・ドラゴンと伝説のポケモン・ディアルガと同じで、種族値は600族となっている。
非常に強力なポケモンだが、ブリジュラスの登場で600族の常識が破られたと話題になっている。
ブリジュラスの登場で600族の常識が破られた!
Interestingly, the definition of pseudo-legendary Pokémon has now drifted away between the Japanese and western communities due to Archaludon.
In Japan the group is called the 600族 (600 club), the only characteristic is that they have a 600 BST and are not legendaries nor… pic.twitter.com/cmC8Z8exLE
— Centro LEAKS (@CentroLeaks) December 27, 2023
And yeah, being a 3 stage line is also a characteristic in the west, though we’d argue that could be one of the easiest patterns for GF to break.
Really though, there’s no official definition for it. It’s just a fan designation. Patterns will continue to be broken.
— Centro LEAKS (@CentroLeaks) December 27, 2023
ポストによると、いわゆる600族には合計種族値が600であることと、経験値が遅いグループ(125万タイプ)であることが含まれる。しかし、ブリジュラスは経験値タイプが100万で、この定義に当てはまらない。
つまり、ブリジュラスは600族に属しているが、600族には属していない。
また、600族は2進化であることも特徴だが、それはゲームフリークにとってもっとも破りやすいパターンの一つであるとも言える。
公式な定義はない。ファンの呼称に過ぎない。パターンはこれからも破られ続けるだろうとした。
経験値タイプが100万だったり、1進化であることのほか、道具進化だったり、世代をまたいで600族になったことも600族の定義から外れていると指摘されている。
最強というだけでなく、600族として異端な存在でもあるブリジュラス。今後の活躍にも期待できそうだ。
▼ブリジュラスの性能について