ポケモンSVのレイドに出現している最強ヒスイバクフーンだが、ソロ安定はバウッツェルだった。
バウッツェルでボディプレ打つだけ!
テラスタイプ:かくとう
持ち物:メトロノーム
技:ボディプレス
性格補正:ずぶといorわんぱく
努力値:HP255-攻撃×-防御361(252)-特攻×-特防259(252)-素早さ227(4)
ヒスイバクフーン抜き
特性:こんがりボディ
バウッツェルに対し、最強ヒスイバクフーンは基本的におにびまたはかえんほうしゃといったほのお技しか打ってこず、ほのお技はこんがりボディで無効化され、防御が2段階上がる。
これにより、防御でダメージ計算を行うボディプレスのダメージが上がっていき、さらにメトロノームとかくとうテラスを合わせることで大きなダメージを与えられる。
注意点として、制限時間が半分くらいになるとバフ解除してきて、そのターンは特性が無効化され、ほのお技が通ってしまう。この時、火傷すると治さない限り、次はひゃっきやこうをやってくる。
また、HPが半分くらいになると二回行動してきて、二回目の行動でほのお技以外をしてくることがある。
特防に振っているのは、これらリスクを少しでも減らすためだが、火傷になったら応援「いやしのエール」で回復する。応援であれば、メトロノームの効果は解除されない。
とはいえ、基本的にボディプレス連打してるだけで勝てるので、めちゃくちゃ簡単だ。
バウッツェルがこんな活躍するなんてという衝撃もあるが、そもそもこんなポケモンいたんだという人も少なくないはず。この機会に使ってみてはどうだろうか。