物語シリーズなどで知られる「西尾維新」が現在、Xでトレンド入りしている。
なんでも、新作漫画「暗号学園のいろは」の新刊発表記念で謎解きイベントが開催されたらしく、それを巡ってネットがざわついているようだ。
「西尾維新」ガチ勢にネットざわつく
・実は隠された4問目が存在しており、その答えが示すゴールが石川県の能登半島にある『いろは書店』へ直接赴くことであった。
(特典を受け取れるのは先着1名)・わずか1週間でその答えに辿り着いた猛者が現れる。
・暗号学園のいろは公式からその事実が発表され、ネットがザワつく。
↑いまここ
— くろごまだれ (@zekuromu21) October 12, 2023
▼公式ポスト
【暗号学園模擬試験「解凍編(アイシーコールドリーディング)」!】
本当に大変な道のりだったかと思いますが、最終到達点『いろは書店』に解凍者が現れました!おめでとうございます!!想像以上のはやさに製作者一同、驚いております。どんな道のりだったのか、暗号の解説は近日中に公開予定です!
— 『暗号学園のいろは』公式 (@angou_iroha) October 11, 2023
▼作画担当のコメント
『いろは書店』到達者の方おめでとうございます!そしてお疲れ様でした!!
挑戦してくれた皆様もありがとうございました!
なにより今回の企画に協力してくださったいろは書店さん、そして全国の急に巻き込まれた書店スタッフの皆様本当にありがとうございました! https://t.co/uks0nDwEcD pic.twitter.com/aSRzglg2gu— 岩崎優次 (@pg_tf6) October 12, 2023
なお、実際の問題はこんな感じ。維新ファンは気軽に解いていたが、一般的な感性でいえば「けっこう難しい」レベルとのこと
暗号学園模擬試験、1問目も我々西尾維新ファンは気軽に解いてたけど一般的な感性で言えば『けっこう難しい』レベルだと思います pic.twitter.com/rfJkl9SlJt
— 超ボルボックス (@vol__vol2) October 12, 2023
2人で1人の暗号兵だと思われていた人物、
『リモート暗号兵』によって遣わされた2人の『尖兵』であり、『3人で1人の暗号兵』だということが発覚したのさぁ『西尾維新』すぎる
— はむらび 抗体 (@hamurabidabutsu) October 12, 2023
暗号学園のいろは、暗号で宣伝すると答えをみんな伏せるのでバズらないという問題を抱えていたところを『誰も気付かないくらい隠された四問目が正気ではない』という方法で話題を作っていたの、西尾維新らしすぎる
— クロワっ@プロフに垢纏めあり (@delusionnochoi) October 12, 2023
「優勝した一人が賞品総取りの会場に集まった4人の猛者!」の流れから「会場に集まったのは実は5人! 二人で一人の暗号兵がいた!」
完全に西尾維新作品読んでる時の味すぎてなんか勝手に心臓が跳ね上がる。
おまけで
「二人で一人の暗号兵を使役していた存在」まで出てくるの、次週新章かよ。— 林きつね (@hysktanuki) October 12, 2023
もう西尾維新は責任とって
集った四組の暗号兵の顛末をコミカライズして欲しいよ— 九兆 (@kyu_tyou99) October 12, 2023
いろは書店の近くにバームクーヘン屋あるの!?奇跡の書店じゃん
どうやって見つけたんだよ!
え、西尾維新の趣味は日本全国の旅行?あ、なるほどね…— 戦場のミキ (@senjou765_24) October 12, 2023