【あくまでオフラインメイン】アーマードコア6の小倉康敬P「今回のアプデはシングルプレイおよび“オンライン対戦も考慮”しパーツバランスを調整しております」

【あくまでオフラインメイン】アーマードコア6の小倉康敬P「今回のアプデはシングルプレイおよび“オンライン対戦も考慮”しパーツバランスを調整しております」

アーマードコア6の小倉康敬プロデューサーが10月5日、同日に行われたバランス調整について、Xで補足した。

スポンサードリンク

アーマードコア6の小倉康敬P「今回のアプデはシングルプレイおよび“オンライン対戦も考慮”しパーツバランスを調整しております」

小倉Pいわく、今回のアプデは「シングルプレイおよびオンライン対戦も考慮しパーツバランスを調整」したという。Xでは、今回のアプデは対戦環境を意識した調整だと言われているが、「オンライン対戦も考慮」という文言から、あくまでオフライン中心の調整だったようだ。

現に、最初のアプデは「ストーリー序盤から中盤の攻略における、アセンブルの多様性を広げることを目的としたバランス調整」と銘打っており、オンライン対戦のバランス調整はあくまでおまけレベルの文言だった。

アーマードコア6の対戦はランクマではなく、ゆえにやっている人も少ないと思われ、そこまで力を入れているとは思えない。基本的には、通常のストーリー攻略やRTAチャートのマンネリ化を防ぐための調整だろう。

ツイートには

これで「対人のせいで好きなパーツがナーフされた!」とか言われずに済むねよかった

とりあえず対人前提どうの騒いでる人はこれ読んであげて、まじで

といったコメントが寄せられている。

▼アプデ内容の解説

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください