【ポケモンSV碧の仮面】ゼイユ&スグリに「嫌い」のサジェスト(可愛い おもしれー女 闇落ち bss)

【ポケモンSV碧の仮面】ゼイユ&スグリに「嫌い」のサジェスト(可愛い おもしれー女 闇落ち bss)

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝」前編「碧の仮面」に登場したゼイユとスグリの姉弟。

ゼイユは田舎者にありがちなよそ者を嫌い、下の子を煙たがる思春期の上の子にありがちな人柄。大して、スグリは当初、悪者だと言われていたオーガポンに憧れ、おとなしさゆえにキレたら手が付けられない性格だった。

ゼイユは物語のクライマックス、主人公やスグリに対する態度を反省したが、スグリは闇落ちしたままストーリーが終了した。また、2人の戦闘BGMもよく、前評判以上に濃いキャラとなったわけだが、その一方で「嫌い」とも言われている。

スポンサードリンク

ゼイユ&スグリに「嫌い」のサジェスト

Google検索に「ゼイユ」「スグリ」と入力すると、それぞれ「嫌い」がサジェスト入りしている。

Xで検索したところ、このようなツイートが出てきた。

ポケモンSVのDLC、ファンからは一見気弱だけど病んでるスグリがキモいとか嫌いとか言われて自分勝手でわがままなのに美人で優しい一面も見せるヒステリックDV気質のゼイユが「実はやさしい!」って好かれてるの、チー牛が嫌われてDQNが好かれるみたいでマジで「現実」って感じがして好き

ゼイユ、なんかSV主人公と打ち解けたみたいになってるけど自分は絶対に認めないからな、スグリが歪んだ原因には本人の性格があるにしてもゼイユの支配的で暴力性に溢れた態度が多分に影響してるし、ああいう自分の都合を周りに押し付けて体良く生きてる女ってリアルにもよくいるし本気で嫌いなんだよ

兄姉が居る人はゼイユが嫌いで弟妹が居る人はスグリが嫌いって話、まあそうなんやろなとは思う
俺もスグリ殴られてないだけマジで優しいと思えよとは思ってるし

碧の仮面ストーリーやったけどそりゃオーガポン主人公に懐くわって感じ
本当のオーガポンは寂しがりの女の子なのにスグリは何か勝手に強い鬼様とか言ってる
というかゼイユもスグリを一方的に突き放す様な事言うの嫌いなんだよな…
姉弟揃って面倒くさかったな

ゼイユ最初なんか嫌いだったけど最後は好きになった
スグリはずっと嫌いで最後大嫌いになった
自分の思い通りにいかなかったら人のせいにしてキレるクズでしかない

碧の仮面のゼイユとスグリ、割とスグリ嫌いって人多いけど個人的にはゼイユの方が大分無理。スグリも性格に難があるけど正直ゼイユに常日頃抑圧されてたら不発弾みたいな状態になるわなぁって感じる分まだ嫌いになれない。ゼイユは自分の行動言動を悪いと思ってなさそうなのがタチ悪くてなかなかキツイ

ゼイユの影響でスグリが歪んだから嫌いという意見と、スグリの自分本位の考えが嫌いといった意見に分かれた。また、リアルで上の子がいる人はゼイユが嫌いで、下の子がいる人はスグリが嫌いという面白い意見もみられた。

ゼイユにはほかに「可愛い」「おもしれー女」といったサジェストがあり、好きな派と嫌い派がいるのは確実。一方、スグリは「闇落ち」「bss」といったサジェストがみられた。bssとは「僕が先に好きだったのに」の略称で、自分が先にオーガポンに目をつけたのに、よそ者の主人公にNTRされるという結末となった。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください