【一週目で作れる】アーマードコア6RTAでも大活躍!2丁ショットガン&2丁レーザーキャノン+四脚アセン最強装備を紹介

【一週目で作れる】アーマードコア6RTAでも大活躍!2丁ショットガン&2丁レーザーキャノン+四脚アセン最強装備を紹介

アーマードコア6RTAでは、長射程ショットガン2丁にレーザーキャノン2丁というアセンが使われている。

今回は、これらを使った四脚アセンを紹介したい。全て一週目で入手でき、特に一週目クリアに手こずっている人は参考にしてほしい。

スポンサードリンク

アーマードコア6RTAでも大活躍!2丁ショットガン&2丁レーザーキャノン+四脚アセン最強装備

両腕はストーリー攻略でもおなじみな長射程ショットガン。チャプター3開始時にショップに追加される。

両肩はレーザーキャノン。高い攻撃力と衝撃力を持ち、EN武器なのでリロードを必要としない。チャプター1のストライダーを倒すとショップに追加され、序盤で入手できる。

頭とコアはAPと姿勢安定性能を重視した。

頭はAP1080で3番目に高く、姿勢安定性能469で5番目に高い。2つとも高水準のものをチョイスした。チャプター4開始時にショップに追加される。

コアはAP4100、姿勢安定性能629などいずれも2番目に高い。2つとも高水準のものをチョイスした。こちらはショップ解放時から購入できる。

腕は射撃武器適正160と一番高いものを選んだ。ショップ解放時から購入できる。

脚は四脚タイプで、このタイプは2種類あり、アメリカのRTA走者はもう一つのほうを使っていたが、筆者はAPと姿勢安定性能が高いこちらを選んだ。

日本のRTA走者は重量逆関節パーツを使っていたが、逆関節は機動力が高い反面、APや姿勢安定性能が低く、倒されやすいという欠点がある。個人的には、四脚のほうが安定した。

ブースターはAB推力が一番高いものとなっている。チャプター1のジャガーノートをクリアするとショップに追加される。

FCSはとりあえずRTAで使われているものをそのまま使った。チャプター1のジャガーノートをクリアするとショップに追加される。

ジェネレーターはEN射撃武器適正(レーザーキャノンの威力UP)が2番目に高いものを選んだ。一番高いものはEN出力が低く、2丁ショットガンに2丁レーザーキャノンの装備だとEN超過でつけられなかった。

最後に、アーマーはパルスアーマーを選んだ。日本のRTA走者はアサルトアーマーを使っていたが、いまいち強さが分からず、個人的にはパルスアーマーのほうがゴリ押しできて強いと思う。

一週目で入手できるチップは98枚となり、この98枚でOS強化はこのようにした。

実弾武器射撃制御調整:フル強化21枚
EN武器出力制御調整:フル強化21枚
直撃補正調整:フル強化18枚
ACS動的防弾制御調整:4段階20枚
リペアキット修復効果調整:3段階15枚
パルスアーマー:1段階強化3枚

最後に、実際にこの装備を使って2週目までのボスで一番強いラスボス・エアをSランクで倒した動画を用意した。

たった1回のパルスアーマー破壊でAPを半分まで削り、後半戦はパルスアーマーからのゴリ押しで楽々倒した。

注意点として、最初にターゲットアシストをオンにする。PSなら右スティック押し込みでできる。これがあるかないかで勝率5割くらい違うので必ずやったほうがいい。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください