昨年9月から活動休止していた声優の種田梨沙が本日、復帰を果たした。この知らせを受けて、ネット上では喜びの声が挙がっているが、一方で「出産おめでとうございます」などとのコメントも寄せられているようだ。
種田梨沙、仕事復帰へ
種田梨沙が所属している「大沢事務所」は8月4日、以下のような掲載をした。
拝啓
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社所属俳優の種田梨沙ですが、
かねてより喉の治療の為お休みさせて頂いておりましたが、
この度体調を考慮しながらではありますが、少しずつお仕事を再開させて頂く予定です。
ファンの皆様、関係者の皆様におかれましては、
多大なるご心配とご迷惑をお掛け致しました事を心よりお詫び申し上げます。
今後とも変わらぬご声援、ご支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
活動休止理由は喉治療のためで今後、体調を考慮しながら仕事に復帰するという。復帰となるとFGO・マシュの声優は一体どうなるのか。活動休止前は種田梨沙が担当していたが、以降は声優の高橋李依が代役を務めている。つまり復帰後は再び種田梨沙に戻る可能性が高いが1年近くやってきて、また変えるというのも違和感がある。このまま高橋李依で続行し、種田梨沙とはラジオなどで共演するというのはどうだろうか。
嬉しい報告が。涙が止まりません。よかった、本当によかった……
— 高橋李依 (@taka8rie) 2017年8月4日
種田梨沙復帰に「出産おめでとうございます」の声 活動休止理由は喉治療のためじゃなかったの?
種田梨沙復帰にツイッター上では「ほんとに嬉しい」「よかった」などの声が挙がる一方、一部で「種田梨沙さん、出産おめでとうございます」などと出産を祝福するコメントも寄せられている。活動休止理由は喉治療のためと発表されており、出産とは全く関係ないはずだが一体どういうことなのか。
時は遡ること半年前、2chで声優の櫻井孝宏と種田梨沙が籍を入れ、さらに種田梨沙は双子を出産したという書き込みがされた。この情報はツイッターで拡散され、まとめサイトなどでも取り上げられて、そこそこ話題になった。しかし明確なソースがなく、事務所が喉治療のためと発表したことでデマと確定された。
今回の「出産おめでとうございます」ツイートは、一連の出来事がもとになっているのではないか。他には活動休止期間が11か月ということで出産と産休していたという憶測が出ており、それをネタにした可能性もある。もし出産であれば同時に発表してもいいはずだが、それをしなかった理由とは・・・?
声優によっては出産・熱愛にブチ切れるファンもいる中、こういった祝福コメントが寄せられているということは種田梨沙ファンには「過激派」は少数のようだ。これがもし、上坂すみれだったらオタクは怒り狂っていただろう。