【ポケモンSVゼロの秘宝】未来コバルオン「テツノカシラ」、タケルライコと比べると正当変化 タイプはどうなる?

【ポケモンSVゼロの秘宝】未来コバルオン「テツノカシラ」、タケルライコと比べると正当変化 タイプはどうなる?

ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝」に、未来コバルオン「テツノカシラ」が登場する。

未来ビリジオン「テツノイサハ」同様、バイオレット限定だが、同時に公開された古代ライコウ「タケルライコ」と比べて、正当な変化を遂げた。

スポンサードリンク

テツノカシラのタイプ予想

未来ポケモンはロボット化ということで、原種から見た目はあまり変わらない。テツノカシラも同様だ。

テツノカシラのモチーフだが、リーダーを意味する「頭」だろう。コバルオンはテラキオンとビリジオンとともに、ポケモンを守るため人間と戦った「伝説の聖剣士」と呼ばれる、イッシュ地方の準伝ポケモンだ。

三匹の合計種族値は580で統一されているが、コバルオンの(シールドの)図鑑説明には「生まれながらリーダーの風格を身につける」とあることから、三匹のリーダー、つまり頭という立ち位置のようだ。

今回、タイプや特性、専用技などは公開されなかったが、リークによると、タイプははがね・エスパーだそう。テツノイサハはビリジオンのくさタイプを引き継ぎ、新たにエスパータイプを得たことから、このリークは当たっている可能性がある。

リークでは、未来テラキオンも登場することが明かされている。タイプはいわ・エスパーだ。

特性はテツノイサハがクォークチャージだったことから、おそらく共通だと思われる。専用技はテツノイサハにもあったことから、テツノカシラと未来テラキオンにも用意されているはずだ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください