サンブレイク最後のイベクエが、7月27日に配信された。
サンブレイク最後のイベクエはマガイマガド&メルゼナのパッケージモンスターに
イベントクエスト「風かよふ、四季は巡る」配信
目的:マガイマガド1頭の狩猟とメル・ゼナ1体の討伐
目的地:大社跡
参加・受注条件:MR10以上特別な称号の入手と狩猟記録の更新を狙ってみよう!https://t.co/58y30456Ns#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/gPi3bcwdIO
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) July 27, 2023
イベントクエスト「あの日の笑顔が、灯火に揺らぐ」配信
目的:怨嗟響めくマガイマガド1頭の狩猟と原初を刻むメル・ゼナ1体の討伐
目的地:城塞高地
参加・受注条件:MR10以上特別な称号の入手と狩猟記録の更新を狙ってみよう!https://t.co/58y30456Ns#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/8NfTeajUeI
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) July 27, 2023
サンブレイク最後のイベクエは、マガイマガドとメルゼナの討伐。もう一つは、怨嗟響めくマガイマガドと原初を刻むメル・ゼナの討伐だ。前者はライズのパッケージモンスター、後者はサンブレイクのパッケージモンスターで、一方はいずれも強化個体となっている。
最後にふさわしい組み合わせだが、ツイートには「とうとう強化個体ガイアとイベクエレギオスは登場しなかったなw ガイアはともかくレギオスは武器のギミック廃止といい、イジメやろw」「ガイアデルムくんは泣いていい」「セルレギオスとガイアデルムは犠牲になったのだ…」といった声が寄せられ、「ガイアデルム」と「セルレギオス」がトレンド入りしている。
ガイアデルムはサンブレイクのラスボスとして登場したが、その後のアプデで強化個体は登場しなかった。一方、対立関係にあったメルゼナは強化個体が最後のアプデで登場しており、ガイアデルムの強化を惜しむ声も少なくなかった。
セルレギオスはダブルクロス以来、約5年ぶりの復活となった。しかし、強化個体は登場しなかったということで、惜しむ声があるようだ。
ガイアデルムに関しては、今後の作品で強化個体が出ると思われる。
ガイアデルムの強化個体は最後まで登場しなかったものの、固有スキル「伏魔響命」はガンナーを中心に最後まで強スキルとして現役だった。このスキルは傀異錬金術・覇気でのみ出現するが、狂化同様、非常に出にくく、レアスキルの位置づけだ。
そのため、価値はほとんど下がっておらず、伏魔響命のままで十分強かったことから、今作では強化個体は登場しなかったのかもしれない。今後の作品で強化個体が登場したとしたら、伏魔響命に加え、新たなスキルがつくと思うが、さらに強くなりそうだ。