水星の魔女3話で、スレッタがミオリネのあだ名として提案した「ミオミオ」。ミオリネからは即却下されたが、あれからしばらく経った現在も度々「ミオミオ」がトレンド入りしており、視聴者にはすっかり定着している。
そんなミオミオだが、なんと宇宙企業とのコラボが実現してしまった。
ミオミオ、宇宙へ
【ウェブリリース】水星磁気圏探査機「#みお」×『機動戦士ガンダム #水星の魔女』コラボコンテンツを公開✨
水星磁気圏探査機「みお」@JAXA_MMO は、TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の応援を受け、応援ポスター及び応援ボイスを公開しました🤗🎵
➡️https://t.co/VZojPk6Y95 pic.twitter.com/s1gWd62xCm
— ISAS(JAXA宇宙科学研究所) (@ISAS_JAXA) June 29, 2023
ISASは6月29日、JAXAとESAが推進する国際水星探査計画「ベピコロンボ」の水星磁気圏探査機「みお」は、水星の魔女の応援を受け、コラボコンテンツとして応戦ポスター及び応援ボイスを公開した。
動画では、スレッタとミオリネが「みお」を語るが、スレッタが「みお×ミオですね!」と指摘すると、ミオリネは「はぁ~?」「なにそれ却下」とし、スレッタは「えええぇ・・・」と返す。
3話で、スレッタがミオリネのあだ名として「ミオミオ」と言ったが、即却下された流れと同じとなってる。
ツイートには
これを機に若い人にも宇宙に興味を持ってほしい。
なにこれ最高!
スレッタ脇役で草w
遂にJAXAとコラボ!!
ミオミオで草
そして 繰り返す ヴァナディール事変‥‥
みおミオの間に挟まるスレッタ
百合の間にはさまらない「みお」えらい。
といったコメントが寄せられている。
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』から
応援ポスターが届いたよ!3回目の水星スイングバイ
で撮った水星の画像に、
わたしとミオリネ、スレッタが一緒…スゴイ!!@G_Witch_M ありがとう!!
水星探査、頑張るね!#JAXA #G_Witch#BepiColombo #みお pic.twitter.com/gr40yenQGu— みお (MIO) (@JAXA_MMO) June 29, 2023
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』から
応援ボイスも届いたよ!スレッタの言う通り、
『水星』と『みお』、ミオリネ…
これって運命だよね!心強い応援、嬉しいな。
みんなも水星磁気圏探査機『みお』の応援
お願いします!#JAXA #G_Witch#BepiColombo #みお pic.twitter.com/eX2P9JtGel— みお (MIO) (@JAXA_MMO) June 29, 2023
JAXA 水星磁気圏探査機「みお」と
水星の魔女がコラボです!!
これは、、!みおミオ!!!#水星の魔女 #JAXA https://t.co/afwQ4QWPRG— 市ノ瀬加那 (@ichinose_1220) June 29, 2023