7月2日放送をもって、水星の魔女は最終回を迎える。
そんな中、同15日発売予定のガンプラ「新商品B(仮)」。
これはまだガンプラ化されていないキャリバーンではないかと言われているが、21話の初登場から3話経ち、23話の放送終了後、公式設定画が公開されたが、新商品Bの詳細が明かされないことから、キャリバーンではなく別の何かだという予想がSNS上で上がっている。
ガンプラ新商品B、みんなの予想
【新商品B】がほぼキャリバーンなのに正式な商品画像が出ない理由は、以下2点の画像から察するに、残り2話の段階で恐らく追加武装が追加されて完全体キャリバーンになるからだと予想。
エアリアル系を作ったことがある人ならこのジョイントに何が入るか予想出来るよね!#水星の魔女 #新商品B pic.twitter.com/VuGkQl7oWx— ロシ (@rozi4gou) June 18, 2023
いまだに発表されない新商品Bは破損した右肩をエアリアル改修型に交換してガンビットを移設したガンダム・キャリバーン・エアリアルじゃないか?って話してた pic.twitter.com/jjkNmOSCC9
— オカムラ セイジ (@vxseriouse) June 25, 2023
最終回でエアリアル改とキャリバーンとシュバルゼッテをサンコイチして合体させていい感じにゲッターチェンジして、最終回限定最強フォームにして、悪い風評がついてしまったエアリアルに続く株式会社ガンダムの新しいガンダム、「新商品B」を出してきたらゲラゲラ笑うと思う #水星の魔女
— すずなり (@XMa5d) June 25, 2023
#水星の魔女 #ガンダムキャリバーン
7月の新商品Bがキャリバーンじゃなくてガンドノードの可能性も出てきたので待ちきれずに製作中。雰囲気は出てるはず! pic.twitter.com/f4WgI8Dotx
— オブライト (@tromboy141) June 19, 2023
新商品B…
まさかのデミ ギャリソンちゃうやろな。#水星の魔女 #新商品B pic.twitter.com/LbFMCsFFmk— なー。 (@L6Azz) June 25, 2023
未だに発表されない新商品B
重量が1kgあることを鑑みるにルブリス量産試作モデルセットに違いない#新商品B pic.twitter.com/CorADHFukL— 森 天(もり そら)💚 (@sky_tenten_78) June 25, 2023
23話では、コロニーレーザーからみんなを守るため、エリクトとエアリアルが身を挺して守った。結果、エアリアルは無残な姿となった。
しかし、跡形もなくふっ飛んだわけではないし、エリクトとエアリアルの意志を継ぐため、エアリアルのパーツがキャリバーンに組み込まれる可能性は十分ある。同じことを考えている人は多く、ツイッターではこのような意見が多かった。
ちなみに、新商品Bは1キロあり、こちらもキャリバーンとエアリアルが合体した説を高めている。
▼キャリバーンにガンビットを装着できる穴があるという指摘も
キャリバーンがいまだに『新商品B』な理由にもなるし、マジで計算ずく過ぎるなこのアニメェ…
(たぶん『ガンダムキャリバーン&ガンビットセット』みたいな名前だよアレ)#水星の魔女 https://t.co/S9yQzbVtJg— Daгwin (@kilingchocolate) June 25, 2023
◆◆新モビルスーツ解禁◆◆
第23話に登場した、
オックス・アース・コーポレーション製
モビルスーツ、
【ガンダム・キャリバーン】の
設定画を初公開いたします!▼公式サイトhttps://t.co/JkQzVo5p42#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/9xyf4e1SRT
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) June 25, 2023