【悲報】「水星の魔女 2期」のサジェストについて 2期と2クールは意味が違うぞ?

【悲報】「水星の魔女 2期」のサジェストについて 2期と2クールは意味が違うぞ?

4月9日より、2クール目がスタートする水星の魔女。そんな中、ツイッターでは「水星の魔女 2期」がサジェスト入りしている。

スポンサードリンク

2期と2クールは意味が違う

「水星の魔女 2期」と聞くと、アニメ通の人は水星の魔女の新作が早くも発表されたのかと思うはずだ。しかし、検索結果は2クール目の話題で持ちきりである。

「水星の魔女 2期」がサジェストにあるということは、このワードで検索した人が多い証拠だ。おそらく、大半の人はアニメ初心者なのだろう。

アニメの2期と2クールは全く意味が違う。2期は一度アニメ化した作品の新作となる。今期アニメだと、ヴィンランド・サガS2、東京リベンジャーズ 聖夜決戦編、虚構推理S2などが該当する。

一方、2クールは今やっているシリーズの後半になることが多い。今期アニメだと、陰の実力者になりたくて、ヒロアカ6期、ブルーロック、不滅のあなたへ2期などが該当する。これらは秋からの続きとなっている。

近年は分割2クールという形式もあり、これは2クール目をそのまま続けてやるのではなく、多くの場合、1クール挟んで放送される。水星の魔女は1月8日に1クール目の最終回が放送され、4月9日から2クール目が放送される。

1クール目が今年まで続いたため、今期アニメと言えなくもないが、放送はこの1回だけであり、前期アニメとして分類されると思う。したがって、水星の魔女は冬を挟み春に2クール目を放送するということで、分割2クールと言える。

まとめると…

2期:既存アニメの新作
2クール:今やっているシリーズの後半(1クール挟む分割2クールも)

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください