【ポケモンSV】最強ゲッコウガレイド・ソロ対策にクレッフィが挙がる!毒・悪・氷技半減

【ポケモンSV】最強ゲッコウガレイド・ソロ対策にクレッフィが挙がる!毒・悪・氷技半減

今月末、ポケモンSVに襲来する最強ゲッコウガレイドについて、ネットでは様々な対策ポケモンが挙げられている。

そこで今回は、その1体として挙げられたクレッフィを取り上げたい。

スポンサードリンク

最強ゲッコウガレイド・ソロ対策はクレッフィ安定!?

タイプ:はがね・フェアリー
種族値:HP57-攻撃80-防御91-特攻80-特防87-素早さ75(合計470)
特性:
いたずらごころ:自分の使う変化技の優先度が+1される
マジシャン:自分の攻撃時、技を当てた相手が持っている道具を奪う

種族値こそ飛びぬけた数値はないが、はがね・フェアリーという優秀な複合タイプを持つ。

この複合タイプは、最強ゲッコウガが持っているであろう毒技・水技・悪技・氷技のうち、毒技は無効、悪技と氷技を半減できる。水技も等倍に抑えている。

ひかえめHC252B4。

技は

アシストパワー
めいそう
てっぺき
何か

最強エースバーン対策として活躍したグレンアルマやヤドランのように、まずはてっぺきとめいそうを積み、アシストパワーで殴る。

てっぺきとめいそうを最大まで積んだ時の威力は380に。最強ゲッコウガはどくテラスなため、2倍弱点で760となる。

クレッフィはエスパータイプではないため、アシストパワーをタイプ一致で打てないが、ここまで積めればワンパンできる可能性がある。

しかし、実際は積み終わる前にシールドを張られてしまうだろう。エースバーンの時は、てっぺきとわるだくみを最大積み、いけいけドンドンまでの7ターンがギリギリだった。今回も7ターン前後でシールドを張られると思われる。

個人的にはアシストパワーのみ確定で、相手が物理オンリーならてっぺき。特殊オンリーならめいそう。両刀なら両方入れる。あとは回復手段のねむるで、持ち物はカゴのみでいいと思う。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください