【朗報】新無印編&SVで歴史の闇に葬られたサトシゲッコウガ、アニポケ最終章OPで復活!

【朗報】新無印編&SVで歴史の闇に葬られたサトシゲッコウガ、アニポケ最終章OPで復活!

ゲッコウガの新たな姿として登場したサトシゲッコウガ。初出はアニポケのXY編で、サトシのゲッコウガが披露。サンムーンに、特性「きずなへんげ」によりフォルムチェンジした姿として逆輸入された。

アニポケから原作に逆輸入されたサトシゲッコウガだが、新無印編や最新作のSVでは“なかったことに”され、歴史の闇に葬られていた。

そんなサトシゲッコウガが、1月13日よりスタートしたアニポケ最終章OPに登場した。

スポンサードリンク

サトシゲッコウガ、アニポケ最終章OPで復活!

OPに登場したサトシゲッコウガ。前のシーンがシンオウリーグ準決勝のサトシVSシンジのゴウカザルVSエレキブルだったことから、カロスリーグでのシーンと思われる。

そんなサトシゲッコウガだが、最近まで歴史の闇に葬られていた。

新無印編108話で再登場したサトシのゲッコウガ。しかし、XY編でのサトシゲッコウガのシーンは通常ゲッコウガに改変されていた。

新無印編はいろいろやらかしており、スタッフのミス説があった。しかし、SVではきずなへんげでサトシゲッコウガにならず、種族値が上がらない代わりに攻撃・特攻・素早さが1段階上がる効果に変更された。原作でも存在が抹消され、これは歴史の闇に葬られたと言っても過言ではない。

そんなサトシゲッコウガだが、アニポケでは2016年10月20日放送以来、約6年ぶりの再登場となった。原作では使えないままだが、復活を望む声は少なくない。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください