2023年1月13日より、サトシとピカチュウの物語、最終章「めざせポケモンマスター」が全11話で放送決定。2023年4月からはリコとロイ、2人の主人公による新シリーズがスタートする。
新印編をもって引退となるサトシとピカチュウの最終章の内容を予想したい。
サトシとピカチュウの物語、最終章の内容予想!
見果てぬ夢「ポケモンマスター」へと向かっていく#サトシとピカチュウ の冒険
「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」2023年1月13日(金)よりスタート‼#アニポケ pic.twitter.com/kNJZPz6j9F
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) December 16, 2022
PVは過去シリーズの映像に始まり、シゲルの「チャンピオンになった今、君はどこまでポケモンマスターに近づけたのかな?」から初代OPの「めざせポケモンマスター」が流れ、サトシ最初の旅仲間であるカスミとタケシ、そしてロケット団などが登場している。
PVにはポケモンも登場しているが、パルデア地方で発見された新ポケモンは1匹もいない。
過去シリーズでのサトシは新しい地方に旅立つ時、ダイヤモンドパール編を除き新衣装に着替えているが、今回は新印編の衣装のまま旅に出ている。今週のアニポケで旅に出る際は行き先も告げず、ピカチュウ以外をオーキド博士に預けてもいない。
ゴウと別れた後のバトルでルカリオを出していた
このことから、パルデア地方に行く可能性はゼロだろう。シゲルにカスミとタケシが登場したことから、ゴウと同じ地元のカントー地方を巡る旅になるのではないか。
なお、ゴウは「まずはカントー巡り」と語っており、ほかの地方も回ることから、サトシもカントーからガラルまで、今まで旅をしたすべての地方を巡る旅になる可能性も。最後は別れたゴウと再会する流れになるのではないか。
最終章のキービジュアルは初代のアレンジ
初代をアレンジしてる!! pic.twitter.com/VUaFJ35mSJ
— ノングー (@nong_0827) December 16, 2022
最終章のキービジュアルは、初代のアレンジだったと話題になっている。
最終章のキービジュアルには、サトシがゲットしてきたすべてのポケモンとロケット団、カスミとタケシに初代ジュンサーとジョーイが登場しており、カントーを中心に巡る旅になるのではほぼ確実ではないか。