ポケモンSVに登場するパラドックスポケモンは交換および対戦に出せることが明らかとなった。
パラドックスポケモンは交換&対戦が可能に!色違いも出そうか
アラブルタケこと古代モロバレルをマジカル交換に出そうとする場面
パラドックスポケモンは、通信交換やマジカル交換、通信対戦やカジュアルバトルに出せることを確認した。ランクマはまだ解禁されておらず、そちらはどうなるか分からないが、通信対戦のルールで「特別なポケモン」を「参加できない」にしてもパラドックスポケモンは出場できたことから、おそらく出られると思う。
テラスタルももちろん可能だ。色違いが出現するかは確認していないが、固定シンボルでもないため、おそらく出ると思う。
一方、ほかの野生ポケモン同様、個体値は0Vのゴミであることがほとんどなため王冠必須に。SVは特性「シンクロ」による性格固定ができず、ミントも必須となる。
ここまでやって知りました。6時間…
今作は「シンクロ」による性格固定ができないようです。
本当に皆さん気をつけてください。⚠️ただし、ミントが2万円で買えます!#ポケモンSV #ポケモン#ポケモン好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/jVSsCehJGm
— ヨシダ=ナノ (@iq_44_) November 19, 2022
ウルトラビースト同様、別の世界からやってきたポケモンであるためか、孵化での量産も不可能となっている。
最後に、当サイトではクリア前にゲットできるパラドックスポケモンはドンファンのみと、過去に投稿した複数の記事で伝えている。しかし、実際はスカーレットの場合はプリンとムウマ、バイオレットの場合はデリバードとサザンドラもクリア前にゲットできることを確認した。
ドンファンのみだと思ったのは、発売前のリークでそう言われており、事実確認もせずに信じてしまったからだ。誤情報を伝えてしまい誠に申し訳ございません。訂正してお詫びします。
ただ、クリア前だとそれぞれの2匹はエリアゼロの最深部に出現するため、旅パに迎えるには遅すぎることは否定できない。