アニポケのダンデVSサトシの対戦結果から、ダンデはインテレオン、サトシはネギガナイトが手持ちで最弱なことが決定した。
水御三家を救いたい
この根拠だが、ダンデVSサトシでの各ポケモンの勝敗を見れば一目両全だ。
■ダンデ
エースバーン:ウオノラゴン撃破。まだ倒れておらず
インテレオン:誰も倒せず
バリコオル:ゲンガー撃破
ドラパルト:ルカリオ撃破
ゴリランダー:カイリュー&ネギガナイト撃破
リザードン:エースでダイマックス枠。まだ倒れておらず■サトシ
ピカチュウ:エースでZワザ枠。まだ倒れておらず
ゲンガー:ダイマックス枠。インテレオン撃破
ネギガナイト:サイコフィールドを破壊しただけで誰も倒せず
ルカリオ:メガシンカ枠。バリコオル撃破
ウオノラゴン:ゴリランダー撃破
カイリュー:ドラパルト撃破
双方のエースであり、まだ戦闘不能になっていないリザードンとピカチュウは除くとして、1匹も倒せていないのはインテレオンとネギガナイトのみだ。これはお互いの最弱ポケモンと言えるのではないか。
ダンデの手持ちで、インテレオンと同じガラル御三家のエースバーンは、アニポケでは珍しい夢特性であり、リザードンに変わって大トリを務めるとみられ、ゴリランダーも唯一2タテするなど恵まれている。
特にゴリランダーは、アラン戦ではキョダイマックスを切り1匹、カルネ戦では4タテするなど、もはやリザードンよりも強い説も。カルネ戦で登場したダンデのファンだという男の子は、リザードンではなくゴリランダーにあこがれており、3匹の中でも一番優遇されているように思える。
剣盾でも、キャラ人気はともかく、エースバーンとゴリランダーは対戦でよく使われるのに対し、インテレオンは全く使われておらず、アニポケでもゲームでも雑魚扱いだ。
ガラル御三家は、ゴウもすべて所持しているが、インテレオンは一番ゲットが遅かったこともあり、出番がもっとも少ない。
エースバーン≒ゴリランダー>>>>>超えられない壁>>>>>インテレオンくらいの差を感じる。ゲームでも、水御三家はゲッコウガを除き不遇ばかりだが、これも水御三家の宿命なのか。
今回のサトシの手持ちは、ガチ対戦でも使われている、あるいは使われていたポケモンばかりだが、ネギガナイトだけは唯一、ガチ対戦では使われていないポケモンだ。ここにきてスペックの低さが反映されてきているようだ。