モルカー2期が、10月8日よりスタートした。
今作は監督が見里朝希氏から小野ハナ氏に変わった。これに対するネットの反応は?
モルカー2期、小野ハナ氏による1話の反応
教習ポテト・ペーターのパペットが展示中の
TOHOシネマズ梅田にて、見里監督&小野監督サイン入りパネルが展示中です!※10月7日(金)午前中まで予定
映画『ならせ! PUI PUI #モルカー + DRIVING SCHOOL 予習編』上映中!https://t.co/2GaRFDxbS2#モルカーDS https://t.co/muT8v0l7Hw pic.twitter.com/tJcr2NNQjv
— PUI PUI モルカー【公式】 (@molcar_anime) October 3, 2022
左:小野ハナ氏、右:見里朝希氏
モルカーの新作監督が変わったからマイルドな可愛い路線になるのかなって日和ってたけど前よりもっとシビアでゴミをポイ捨てする人間や紙袋放置のドライバーさんからはじまり
最初のタイトルがビル壊しちゃったとか地獄みが深くなってるんだけどどうしたらいいんだ
ドナドナモルカーとか闇が深いモルカー2期、1話見た
監督が変わったって話を先に聞いてしまったからバイアスかかって見てるだけなのかもだけど、なんか1期よりカットが短くてテンポが良くて話の内容みたいなのも出てきてクオリティが上がってるのになんだろう、こんなだっけ?感が…監督は変わったけどモルカーの”あの感じ”が変わってなくてまたモルカー観れるんだ…って改めて実感してちょっと泣きそう(情緒ふわふわ)
モルカー、監督変わったけど相変わらず狂っててよかった
モルカー、バズりまくってからの2期だからなのか、監督が変わったからなのか、モルカーに感情というか表情というかそういうのが前より見えるようになった気がする
前回、監督を務めた見里朝希氏は原案・スーパーバイザーという担当となっていた。なお、朝希氏の姉である瑞穂さんは引き続きポテトの運転手として登場している。
また、制作がシンエイ動画からUchuPeopleという会社に変わった。UchuPeopleはポプテピピック1期の主題歌やモルカー1期の一部回で絵コンテを担当していた。
モルカー2期放送後、ツイッターでは「モルカー」が14.5万ツイートの大反響。1年半ぶりの新作だが、当時から勢いはほとんど落ちていない。