チェンソーマン1話のリーク動画が海外で拡散され、その内容がショボかったと炎上している。
しかし、この動画は未完成のデモ版でデマだったことが判明した。
チェンソーマン1話のリーク動画は未完成デモ版!アンチが叩いてるだけ
チェンソーマンのCG問題、ワールドプレミアの感想からは全然見当たらないというか、みんな劇場版クラスの映像って言ってて、リーク動画を見た人たちだけが叩いているのが引っかかる。フランスの上映会の感想でも同じ食い違いがある。真偽はわからないけど、リーク動画が本物じゃない可能性もあるよ… pic.twitter.com/9bNMTOGr6r
— ザ・ロック (@shinrocksan) October 1, 2022
情報によると、フランスの試写会でチェンソーマン1話が公開され、それを撮影した動画がネット上で拡散。CGはカクカクでショボかったうえに、BGMがなかったとして炎上した。
しかし、拡散された動画は未完成デモ版だったことが判明。9月19日に日本で開催された「チェンソーマン ワールドプレミア」で先行公開された1話を見た人によると、CG部分も全く違和感がなかったという。
10月4日に公開された1話の予告PVは、前回PVよりクオリティが上がっており、リーク動画と比べてもかなり質が高くなっているそう。
チェンソーマンのCGをリークした奴もそれを信じて誹謗中傷してた奴も、みんなMAPPAに土下座しろよな?
pic.twitter.com/Jk8LZDB9TI— ザ・ロック (@shinrocksan) October 4, 2022
▼チェンソーマン1話のリークデマ動画のまとめ
・CGにトレース作業が為されていなかった
→MAPPAはCGを多用するが、CG感をできるだけ無くすためにトレース作業を行う。ただ、リークされた動画はまだトレース作業がされていないバージョンであったため、CGのポリゴン感が目立ってしまった。— ザ・ロック (@shinrocksan) October 4, 2022
・日本のワールドプレミアですでに1話を見た人の感想でCGに文句を言っているのを全く見かけなかった
→ネットの掲示板やYouTubeのコメ欄でもCGに関しての文句が見られなかった。さらに謎なのは、フランスでの上映を見た人の中でCGへの文句が無かったこと。違法なリーク動画を見た人だけが誹謗中傷…— ザ・ロック (@shinrocksan) October 4, 2022
・プロデューサーは予告の映像が本編の最低ラインになるように製作していると記載あり
→つまり、予告の映像はまだ製作途中で、今後本編放送までにさらに改良を続けるという意味にも捉えられる。— ザ・ロック (@shinrocksan) October 4, 2022
[追加]
・そもそもMAPPAがフランスの上映会に対して一切反応していない。つまり、非公式。— ザ・ロック (@shinrocksan) October 4, 2022
▼1話を上映したところが未完成版を上映したと言っていたという情報も
返信ありがとうございます。
コメントを見て安心しました。
チェンソーマンの動画を沢山あげている方の動画で、今回フランスで上映した海外アニメサイトのクランチロールは、フランスで事前審査された未完成版を前から所持していたらしくそれを上映したと言っていたので、これで安心して寝れそうです。— 百瀬優奈 (@v7MY29Hkm4ShahX) October 2, 2022