2023年にフジテレビのノイタミナで放送される、るろ剣リメイクについて、作者の和月伸宏先生が「今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考」とコメント。これに対し、物議をかもしている。
和月伸宏先生「今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考」
|◤
るろうに剣心
-明治剣客浪漫譚-
新情報④
◢|原作者 #和月伸宏 先生
より、コメントをいただきました。https://t.co/E8VeTcmypG#るろ剣 #るろうに剣心 pic.twitter.com/Jx71abMYdC— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) September 24, 2022
和月先生は、るろ剣リメイクについて
今作は信頼できるスタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります。
とコメント。
まるで、旧作アニメのスタッフとの確執があり、忖度キャスティングがあったかのような発言を公に出してしまい、ツイートには
和月伸宏の「今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考」て言葉に
未だ消えない旧アニメスタッフと声優への恨みが感じられ、お前は雪代縁か?と思わざるをえない当時小学生で本当に大好きなアニメだったから「今作は~忖度なし~」の部分にひっかかるのと寂しい気持ち。子ども心には忖度とか関係なく素晴らしいアニメでしたよ。自分はなんと言われようが涼風さんの剣心が大々大好き。
は?
前作の人気があるからいまに繋がってるんでしょ?前作のスタッフや関係者も見てるだろうによくこんな発言できるね?本当にこんな発言をしたのだとしても公式Twitterもそのまま載せる必要ないよ…つくづくこの作者にはガッカリ作者のこういう配慮に欠けたところは以前からかなり見られてた。いい加減何とかしてほしい。「今作『は』」の一文字で全て台無しよ。
まさかとは思ったけど、原作者自ら言ってた(言わされた)のかい!?
#忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャスト
和月、言葉選べw
いろいろと失礼やぞ、旧にも新にも。多方面に和月先生言うようになったね
「今作は忖度なし」って前作はあったんだ…と裏側知らない人間は思っちゃうよ
涼風真世さん、私は素敵だったけど
まぁ、思う所あったんだろうけど…それを出しちゃダメでしょ(;´д`)その、前アニメスタッフに不満があるように捉えられる言い方…
本当にコミックの制作秘話の頃から変わらない、良くないところですよ先生
この人も『SNSやってはいけない系』漫画家だな前作好きだった者からすると突き放された感じしちゃうな。和月先生がそういう方だとは知っているが…
などの批判が殺到している。
ツイートによると、和月先生はアニメの不満をコミックスで度々こぼしており、るろうに剣心のWikiには
作者は基本的にアニメ版には関与しておらず、単行本の余白(フリートーク)において、演出の悪さや黒笠編の脚本が詰め込みすぎであること、サブタイトルが見当違いであることなどが不満である旨を発言している。
Wikiより
と書かれていた。
ただし、和月先生がアニメに触発された部分も存在し、15巻では「最近はかなり良くなっていて、安心して毎週観られるようになった」とコメントしており、第31幕の剣心と薫の別れのシーンの演出を高く評価していた。
その後のコメントでは、
るろうに剣心はこれまで漫画、アニメ、OVA、ゲーム、小説、実写映画と様々な形で描かれてきましたが、自分としてはそれら全てがマルチバースに存在する紛うことなき本物だと考えています。
と、決して旧作をないがしろにしておらず、
後半で全てを否定しない素晴らしいコメントやと思うわ
という書き込みもみられた。
今作は、和月先生自らキャラデザやシナリオなど全編にわたって完全監修する。