ポケモンSVにはどのポケモンが登場するのかというのも気になるが、それよりもどのくらい登場するのかというのも気になるところ。
そんな中、海外のリークアカウントがパルデア地方の総登場数について言及した。
ポケモンSVの総登場数は300匹くらい
We now have number of pages the Pokédex guide for Paldea will have. It gives us an idea of how big the Pokédex will be.
Alola: 192 pages (301 Pokémon)
Galar: 240 pages (400 Pokémon)
Paldea: 192 pagesLooks like the Paldea Dex size will be more similar to Alola's than Galar's. https://t.co/iTVq0EaWwH
— Centro LEAKS (@CentroLeaks) September 17, 2022
ツイートによると、ポケモンSVペーパーブックのページ数は、ポケモンSMペーパーブックと同じ192ページだったとのこと。SMはマーシャドーを除く計301匹のポケモンが載っており、SVも300匹くらいになると思われる。
現時点での登場ポケモンは新ポケモン含め計211匹(ウパーのリージョンを含めると212匹)。これが事実だとしたら、未発表のポケモンはあと90匹程度となる。
個人的には、300匹は妥当だと思う。一度にたくさん出したところで、対戦で使われるポケモンは一部であり、登場ポケモンを絞ることでより多くのポケモンにスポットが当たるからだ。剣盾は当初400匹だったが、それでも多いと感じた。
最初は300匹程度にして、その後のアップデートやDLCで順次解禁した方が、対戦環境も長続きするだろう。現に、剣盾も冠の雪原まではランクマも潤っていたが、それ以降は追加ポケモンがなく、2021年春にはついに30万人を切るなど過疎化がはじまった。
▼例のペーパブックだが、海外向けなのか日本のAmazonにも英語版しかなかった