【ポケモンSV】スター団は学生運動要素も!?ボスの上に真の黒幕がいる可能性も

【ポケモンSV】スター団は学生運動要素も!?ボスの上に真の黒幕がいる可能性も

ポケモンSVに登場するスター団。スター団ということで、シリーズ恒例の悪の組織と思いきや、その実態はただの学校の不良生徒の集まりだった。

しかし、スター団の格好は学生運動の参加者と似ているという指摘も。

スポンサードリンク

スター団は学生運動要素も!?

当時の学生運動はヘルメットにゲバルト棒というスタイルだった

スター団のしたっぱは、ヘルメットにゴーグル、軍手をつけたファッションをしている。これは、明治からはじまった学生による社会運動「学生運動」と同じ格好だと言われている。

学生運動では、大学の学費値上げや医学部のインターン制度など教育問題への抗議から、政治的課題への抗議も行われていた。1969年の運動運動最盛期には、各地の大学で学生による授業ボイコットや大学当局への団交の要求、校舎の占拠(バリケード封鎖)などが行われた。

スター団のアジトもバリケート封鎖されている

運動の中心となるのは、活動家と呼ばれる学業よりも政治運動を本業にしている学生で、5流13派と呼ばれる新左翼党派が、様々な色のヘルメットをかぶって自派を特徴づけ、学生運動での勢力を競い合ったそうだ。

スター団がいくつかの組に分かれているのは、新左翼党派をモデルとしているからかもしれない。リークによると、スター団は5組に分かれ、新左翼党派の勢力数と一致する。

実のところ、スター団のボスは過去作の悪の組織における幹部クラスで、スター団全体を裏で操る黒幕がいるとの指摘も。これがアカデミーの校長であるクラベルとされている。

クラベルという名前の由来は、“各組の勢力”比べる”という意味もあるのかもしれない。

ポケモンSVの3つの大きな物語は、いずれもシリーズ恒例の巨悪に立ち向かうという内容ではない。パッケージ伝説に関連するストーリーもあるのか分からず、何かしらのサプライズが期待される。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください