【希望】ポケモンSVは新ポケモン含めて250匹くらいで、定期アプデで増やした方が長く遊べると思うがどうだろうか

【希望】ポケモンSVは新ポケモン含めて250匹くらいで、定期アプデで増やした方が長く遊べると思うがどうだろうか

ポケモンSVにはどれくらいのポケモンが登場するのか。個人的には新ポケモン含めて250匹くらいからでいいと思う。

スポンサードリンク

ポケモンSVからは登場ポケモンをさらに絞り、アプデで追加していくべき

250匹は、金銀までのセレビィを除いた数と同じだ。このくらい絞った方が、結果的に多くのポケモンにスポットが当たり、対戦で使われるはずだ。金銀までの250匹のうち、進化前、禁止伝説、幻、リージョンフォームを除くと、89匹だった。

一部を除き、基本的に進化前は使わないし、禁止伝説や幻はなしでやるとすれば、妥当な数ではないか。対人戦だと、もっと少ないポケモンしか使われない状況になるだろうし。

剣盾は最初から400匹もいた。これだけ多いと、ほとんどのポケモンが使われず、せっかく内定したのにもはや存在しないようなものである。

最初は250匹程度で戦い、その後のアップデートで追加していけばいいと思う。ポケモンのランクマは1ヶ月でワンシーズン、3ヶ月でワンシリーズとなっており、ポケモンの対戦環境は大体2、3ヶ月で固まる傾向が強く、ワンシリーズごとに30匹追加するとか。

30匹ずつなら、1年で120匹増え3年で360匹となり、合計610匹に。全ポケモンの6割以上が内定し、さらに拡張コンテンツでも増やしていけば、十分な数ではないか。

現存のランクマはワンシリーズごとにレギュレーションが変わるが、最近は似たようなルールばかりのマンネリ化で見事に過疎っており、この戦略は失敗していると言える。

定期的にアップデートがあれば、より長くユーザーをつなぎとめられるはずだ。ポケモンはほかのゲームと比べてもリークが多く、アップデートは元々ないデータを追加しているため、リーク対策にもなると思う。

ポケモンの総数はSVで1000匹を超えるとみられ、当然その世代には登場しないポケモンも出てくるだろう。これはモンハンにもあるが、やむを得ない事情だと思う。登場しなかったポケモンは、次作で優先的に登場してもらうしかない。

ポケモン専門YouTuberがいるが、今の時期はつらいと思う。新要素がない状態が続き毎日のネタ探しには困り、視聴者はモンハンなど旬なゲームを見るだろうから当然見る人も減ってきて、モチベーションなんて保てないだろう。

一方、新要素が定期的にあればネタも潤い、視聴者も逃がさないはずだ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください