2023年3月にいよいよ発売されるバイオ4リメイク「RE:4」だが、PS4非対応となっている。これに対し、ツイッターでは物議をかもしている。
バイオ4リメイク(RE:4)にPS4対応は必要か
バイオ4リメイクは嬉しすぎるけどついにPS4が切り捨てられてしまった
他にやりたいゲーム無いからPS5買う理由にならへん下手にPS4対応にされたらクオリティに響くから、カプコンこのまま突き進んでくれ
RE4は絶対PS4対応しなくていいぞ。
メーカーからすりゃ縦マルチにしないと売上面で不安があるのは分かるけど、いい加減ハードの価値をPS5に付けていかないと今更ユーザーは動かんし。
バイオファンにもそうじゃない人にも広く認知されてる”4”ってタイトルで下位互換対応しないことに意味がある。PS4に対応してくれるならしてくれた方がいいけど、バイオ4発売までにPS5が手に入りやすい環境になるなら全然しなくてもいい。
バイオRE4をPS4対応止めてくれっていってる人達は皆PS5を買えたからいえるだけ。
持ってなかったら絶対に言わないだろ。お願いだからPS4も発売して
4は本当に思い入れが深いの、初めてやったバイオだからバイオハザード RE:4 PS4対応か否かの件
そもそも何度もリメイクされてる4 を今出す意味
次世代グラフィックで最怖体験、これに尽きると思います
より多くのユーサーを選び下方互換、制限を設けて作る意味って無いと思うんですよ
PS4とvita互換で品質が時代遅れになった国産ゲームの数々FF16もバイオRE:4もPS5だけでPS4対応しないのか…
PS5が未だに抽選販売とかでしか買えないのにそれはないぜ…
それまでにはPS5普通に買えるようになるって事…???
PS5難民のPS4民を捨てないで(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
バイオ4リメイクのPS4対応が必要派の意見としては
・ほかにやりたいゲームがなく、バイオ4リメイクだけのためにPS5買うのはちょっと…
・思い入れが深い作品だからPS4でもやりたい
・PS5がいまだに抽選販売とかでしか買えず、PS5難民のPS4民を見捨てるのか
・PS4対応やめてくれって言っている人たちは、もうPS5持ってるからそう言えるだけだろ
など。
一方、不要派の意見としては
・下手にPS4対応にされたらクオリティに響く
・そろそろPS4を切ってソフトを出さないと、何のためにPS5を出したのか分からん
・バイオ4リメイク発売までにPS5が手に入りやすい環境になるなら問題ない
・バイオ4は多岐ハードで移植されており、今更PS4でリメイクを出す意味はあるのか
→PS4にも移植が出ている
といった声が上がっている。
2020年11月に発売されたPS5も、2023年には3周年を迎える。さすがにそろそろ売っていかないとヤバい時期となり、そのためにPS4を切るのは致し方ない。
先日、ソニーグループは「部品不足は改善しつつある」としたうえで、今年はPS5の生産を大きく増やす方針を語った。今年に稼働台数でPS4との差を縮め、来年に追い抜く計画だという。
まもなく、PS5が売ってない現象は解消されるはずだ。