阿武町のコロナ給付金4630万円をネコババした田口翔がかすむ事件が発生した。
なんと、一家4人でコロナ給付金計9.6億円を不正受給したのだ。
田口翔を超える大泥棒が見参!
一家4人で新型コロナ対策の持続化給付金300万円を不正に受給したとして、警視庁は30日、三重県内に住む会社役員谷口梨恵容疑者(45)と谷口容疑者の長男で職業不詳の大祈(だいき)容疑者(22)、次男(21)=事件当時19歳=の計3人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。
谷口容疑者の元夫で、長男と次男の父親の光弘容疑者(47)は海外に出国したとみられ、同容疑で指名手配した。
持続化給付金は、新型コロナの影響を受けた場合に給付され、給付額は中小企業などの法人は最大200万円、個人事業主は最大100万円。同庁は、4人が少なくとも計960回以上の不正な申請をし、計約9億6千万円分の受給に関わったとみて調べている。
谷口光弘
また、別記事ではこのように書いてあった。
・主犯格は谷口光弘
・個人事業主を装って申請
・谷口光弘はおととし、インドネシアに出国した
・一家は詐欺グループの中心メンバーで、2020年5月から9月、過去最大規模のおよそ1780件の申請をしていた
・谷口光弘らは知人らを通じて申請名義人を集め、飲食店などで詐取のための説明会を開いていた
田口翔の4630万円の20倍以上である9.6億円の給付金を不正受給した谷口一家。田口と谷口はいずれも「た」ではじまり、「口」がつく。「に」が加わっただけなので発音も似ている。これは偶然だろうか。
今回、一家4人のうち3人は逮捕されたが、主犯格の谷口光弘はグループの手下でもある家族を見捨てて一人国外逃亡。不正受給したのは2020年のことで、同年に国外逃亡したということで、すでに9.6億円で豪遊していることだろう。
4630万円は結局、そのほとんどが戻ってきたが、9.6億円は海外で使っているとしたら、戻ってくる可能性はほぼゼロだろう。
このニュースに対し、ネットでは
4600万が霞んで見えるガバガバシステム
20.7田口は凄い
→1田口4630万は草9600柚葉とか凄いな
4600万の中ボス追い詰めたら9.6億の敵組織幹部が出てくるの少年漫画感あって良い(良くない)
上には上がいたかあ
ああ、4630万…4000万の事件が小さく見える
それにしても行政が仕事しなさすぎなのでは(政府から)万引き家族
4630万よりこっちの方報道しなきゃあかんやん
など、田口翔に絡めたコメントが多数見受けられた。