ゆっくり茶番劇の商標権を放棄する方針に入った柚葉だが、逃亡宣言ととれるツイートをしている。
「このツイートをもちまして最後とさせていただきます」
このツイートをもちまして最後とさせていただきます。
— 柚葉 / Yuzuha【YouTube23万人感謝】 (@Yuzuha_YouTube) May 24, 2022
上記ツイートをそのままの意味でとらえるなら、このツイートを最後にツイートしないということとなる。今日になって柚葉はツイートを100件以上削除しており、柚葉として活動するのはやめるのかもしれない。
まあ、最後まで謝罪せず被害者面しており、今後活動するのは無理だろう。YouTubeチャンネルの再生数も落ちており、復帰したとしても騒動全盛期みたいな数字は取れないはずだ。
今後の展望
柚葉として活動するのはかなり厳しいということで、今後ツイッターアカウントとYouTubeチャンネルは売るのではないかと思われる。今回の騒動でツイッターは2.6万人まで爆増、YouTubeは23万人まで微増した。
柚葉は今のアカウントを購入しており、前の持ち主はフォロワー1万人ほどだった。現在は2.6万人と倍以上になっており、売れば高値で売れるのではないか。なお、ツイッターではアカウントの売買は禁止されており、発覚すれば永久BANとなる。
ツイッターもYouTubeも、全投稿を削除して名前やプロフィールを変えれば、ツールなどで調べない限り、柚葉だとはバレないはずだ。炎上商法でフォロワーや登録者数を稼ぎ、後々アカウントを売る。ニュースレターの購読料や動画の広告収入もガッポリ。これが柚葉の真の狙いなのではないか。
: