フジテレビが、ダチョウ倶楽部の上島竜兵が首吊り自殺したことや自宅を報道。番組に出演していた尾木ママが激怒したらしい。
フジテレビによる上島竜兵の報道に尾木ママ激怒!?
フジテレビ、ネタが入って他局を出し抜こうと慌てて速報うって自殺と明確に死因まで報道して、更には何をトチ狂ったか自宅前中継してしまうも、生出演中の尾木ママに報道姿勢非難されて、徐々に冷静になって自宅前中継は中途半端に打ち切られた模様
— 哲戸(´・_・`)次郎 (@pp_GIRAUD) May 10, 2022
調べたところ、これはフジテレビ「めざましテレビ」および「めざまし8」でのこと。
上島竜兵の訃報はフジテレビのテレビニュースが最初に伝えていた。第一報から首吊り自殺を図ったと伝え、後番組のめざまし8では上島の自宅に凸していた。
めざまし8に出演した尾木ママは、MCの谷原章介からコメントを求められ、
今回のことコロナ禍での、この不幸な事件っていうのは、この間の5月3日の渡辺裕之さんの事件もありましたし、今子供たちや大学生のところでも、ものすごく増えてしまっているんです。特にこの連鎖っていうのが怖くて連鎖がはじまったらどうしようかと…。
特にゴールデンウィーク明けのこの時期っていうのは子供たちや大学生すごくプレッシャーかかりますのでそこんところ心配していて…。
例えば韓国なんかでは自殺っていう言葉も使わないんですね。極端な選択っていう表現で和らげておられるとかそれからWHOなんかもその死因について言わないとか場所の特定しないとか、ガイドライン決まってるんですね。
我が国でも一応報道の時の基準がありますけれども、そこんところ今の時期ゴールデンウィークだから僕はすごく心配してて、連鎖を防ぐっていうところですごく気を使いたいなというふうに思っています。
特に若者とか子供たちに、なんていうのかな…楽になれることではないよーっていうのをしっかりと伝えていき抜こうということを呼びかけたいと思いますね。
と語っていた。
実際は激怒しておらず、自殺や報道による影響を危惧するコメントだった。
その後も、いのちの電話、心療内科や専門医などにどんどん頼ってほしい。自分だけで抱え込むというのが一番よくないと思うとコメントしていた。
ツイートには
尾木ママ…人情と常識のある方。
自宅前から中継する意味がわからない。
ご近所の邪魔になって感情を逆なでしてTVが嫌われるネガキャンをやりたいのか?やはり咄嗟のときに本質と言うか本音が出ましたね
ガイドライン熟知とモラルが徹底されていない証拠、本来なら放送や中継出発前に上が止めなきゃめざまし8を見て、レポーターが「ご近所の迷惑にならないように中継します」って最初にコメントしたけど、中継したことが迷惑にならないって勘違いてますね。テレビ局は傲慢ですね。
良心的なコメンテーターによって番組(局)が救われた訳ですね。フジは尾木ママに感謝しなくては!
数字ばかり追っているとその行動がいかに世間の心と乖離しているかその判断すら分からないのでしょうね
など、フジテレビへの非難や尾木ママを絶賛する声が寄せられている。