【伏線】ポケモン25周年記念楽曲がBW匂わせ!ポケモンデーにBWリメイクくるか!?

【伏線】ポケモン25周年記念楽曲がBW匂わせ!ポケモンデーにBWリメイクくるか!?

ポケモン公式YouTubeチャンネルで2月19日、ポケモン25周年を記念して制作した楽曲「可夢」が公開された。

25周年は2021年だったが、翌2022年2月27日のポケモンデー直前に公開。何かあるのかと思いきや、BWを匂わせており、今年のポケモンデーにBWリメイクが発表されるのではないかと話題になっている。

スポンサードリンク

ポケモン25周年記念楽曲はBWリメイクの伏線!?

中国の歌手・周深(ジョウ・シェン)が歌う「可夢」には「白黒の対決」という歌詞がある。白は白き英雄レシラム、黒は黒き英雄ゼクロムを表しているとみられ、BWでは主人公がゲットしたレシラム(ブラック)またはゼクロム(ホワイト)と、Nが操るもう片方と対決することとなる。

2011年に「ビクティニと黒き英雄ゼクロム」「ビクティニと白き英雄レシラム」の2タイトルで映画が同時公開された

そして、この動画のエンディングは白と黒である。

歌詞には「夢」という単語が7回も登場し、曲名にも入っている。夢といえば、BWから実装された夢特性や、かつて存在した「ポケモングローバルリンク」サイトサービスの一つだった「ポケモンドリームワールド」を思い浮かべるが、伝説のポケモンを操るNも「夢」という単語を度々口にしていた。

2021年11月に発売したダイパリメイクは、25周年記念動画にダイパ御三家のみ登場せず、コラボした米歌手ケイティ・ペリーは「Diamonds」「Pearl」という楽曲を手掛けており、ダイパリメイクの伏線だといわれていた。結果、同年2月27日のポケモンデーにダイパリメイクが発表された。

ダイパリメイクの前例があることから、25周年記念動画のBWリメイクの伏線は無視できないものとなっている。

1月28日発売のレジェンズアルセウスにも、BWリメイクを匂わせる伏線が点在している。こちらについては、別の記事で取り上げたいと思う。

中国とのコラボなため、中国を舞台とした9世代の伏線という見方も。9世代を巡っては、2023年初頭発売とリークされている。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください