ポケモンユナイトでランダムピックすると、低確率で未実装のギルガルドが出るという情報が出回っている。
これは本当なのか。実際にやって検証してみた。
未実装のギルガルドを出す方法
情報によると
1.ホーム画面から「PoKeMoN UNITE CHAMPIONSHIP SERIES」を選択
2.ロビー画面に入り、「プレイヤー+」アイコンをタップして味方CPUをMAXに
→味方が多いほうが、ランダムピックされるポケモンが減るため、ギルガルドが出やすくなると思われる
→相手はいなくてもバトルできるため、相手CPUは出さなくてもよい3.続いてカスタムルールを開き、「ユナイトライセンス全開放」(持ってないキャラも使うことができる)にチェックして保存
→別の項目のチェックは問わない4.「START」を押す
5.どれでもいいのでピックすると、味方CPUのキャラが勝手に選ばれるため、キャンセルして味方に選ばれたキャラなんでもいいのでカーソルを置く
→そこでタイムアップになるとランダムピックとなり、ランダムでキャラが選ばれる結果:運が良ければ、ギルガルドが選ばれる
2時間やっても出なかった
この方法で2時間ほどやってみたが、出なかった。「ユナイトライセンス全開放」のチェックは最初やるだけでいいため、一連の流れは1分くらいでできる。2時間で100回はやったはずだ。
現在、ポケモンユナイトに実装されているキャラは計30体。これにギルガルドを入れると31体だが、味方とはキャラが被らないため、実質27分の1となる。いくら低確率とは言え、100回もやればさすがに出るはずだ。
ギルガルド実装は、プレイ動画が上がっているため本当だと思うが、この方法で出している動画は見つからない。
調べた限り、このバグが報告されたのは昨日のようで、早くても修正されたか、単に運が悪すぎるのか。