6月6日、YouTuber・フィッシャーズが動画投稿。メンバーのンダホは、自作Tシャツを無許可で売られていることを明かした。
動画では販売元について言及されなかったが、本サイトの調査により店舗を特定。そこは文字入りTシャツで有名なあの会社だった。
フィッシャーズ・ンダホ、自作Tシャツを無許可販売している店に突撃→速攻でパクリを認めるwwww
▼舞台は沖縄。ンダホは同那覇市の国際通りにある店で「動じないTシャツ」を見つけたとのリプライが頻繁に来ていたことを明かす
▼このTシャツは自身がデザインした物であるとともに、一般販売されていないと説明。つまり、店は無許可で売っているというわけだ
▼これは見逃せないとし、まずは店に潜入を試みる。潜入役にはモトキが選ばれる
▼しばらく待つと、モトキが偽Tシャツを購入し帰還。これを見たンダホは(本物と)生地が違う、(本物は)文字が小さく、もっと上に文字があると指摘
▼また、Tシャツはオーダーを受け、その場で作られているという衝撃事実も判明。なお、店はンダホ本人とは会ったことはないらしい
▼Tシャツの宣伝を任されたこともあり、今度はフィッシャーズ全員で突撃することに
▼問題の店前にはレインボー髪の店員が立っていた。店員は(動じないTは)会社が所有する9店舗のうち、1店舗で買ったらしいと話す
▼そこでンダホが、Tシャツは自分が作った物と店員に明かす。すると、開き直ってパクリを認めたのだ。9店舗のうち、1店舗から買ったらしいの話はどこいった・・・
▼速攻で店側がパクリを認めたため言うことがなくなり、別のTシャツを作ってもらうことに。店は無許可パクリも、フィッシャーズは許可を得て撮影へ!
▼今回作ってもらったのは「パクリT」。パクられた店にこんな物を作らせるとはww その後、ギャラリーから「パクリ」連呼されていたが、どっちのことを言っているのやら
▼この店だけでなく、他の店舗にもTシャツのパクリが置いてあった。「パクリおいてます」などと書いたTシャツをあげたらしいww
今回の動画投稿後、ンダホはツイッターで次のようにコメントしていた。
「僕のTシャツ全てが自分で作ってる訳ではなく
お店で買った物もあります
今回は自分でデザインした物がこういう形になったので動画にしました。
他に
普段お世話になってるお店で買ったシャツが
他のお店でコピーで売られてしまう事も多々あったり
僕としては申し訳ないし悲しい気持ちです。」
動画では笑っていたが、内心は悔しい思いでいっぱいと思われる。
フィッシャーズ・ンダホの偽Tシャツを売っていたのは「株式会社コスミック」!?
フィッシャーズ・ンダホの偽Tシャツを無許可販売していたのは、株式会社コスミック(沖縄県中頭郡読谷村座喜味2296-4)と、わかった。
コスミックは1985年7月25日設立。那覇市国際通りに9店舗の他、フルーツランド店、琉球村店、玉泉洞店の全12店舗にわたって展開されている。キャッチフレーズは「日本一ふざけたTシャツ屋(自称)」。
Tシャツには「好きなことで生きていく」「にっこにっこに~☆」などとどこかで聞いたことある台詞が刻まれているのが特徴。文字だけでなく、模様がデザインされた物も存在する。
公式サイトで通販も受け付けているが、沖縄より発送のため注文後、約1週間かかるようだ。ツイッターには目立った悪評はなく、優良店と思われたがパクリ商品を売っていたとは残念である。
動画に出てきた店舗は同社の久茂地店(沖縄県那覇市久茂地3-29-66)
コスミックTシャツの一部。因みに「動じないT」は一覧にはなかった(全商品はこちら)