【朗報】「Yahoo検索大賞2021」ゲーム部門にポケモンユナイト&NEWポケモンスナップがランクイン!今年はダイパリメイクも話題になってポケモンの年だったな

【朗報】「Yahoo検索大賞2021」ゲーム部門にポケモンユナイト&NEWポケモンスナップがランクイン!今年はダイパリメイクも話題になってポケモンの年だったな

Googleと肩を並べる2大検索エンジンで、国内トップのニュースサイトとしても知られるYahoo!が12月8日、毎年恒例の「Yahoo!検索大賞2021」を発表した。

前年と比べて検索数が急上昇したキーワードのランキングだが、ゲーム部門にポケモンが2つランクインした。

スポンサードリンク

「Yahoo検索大賞2021」ゲーム部門にポケモンユナイト&NEWポケモンスナップがランクイン!

1.ウマ娘 プリティーダービー
急上昇理由
トウカイテイオー、ライスシャワーなど、往年の名馬をモチーフにした「ウマ娘」を育成するシミュレーションゲーム。2月にスマートフォン向けゲームアプリが公開され検索数が上昇。約半年で累計1,000万ダウンロードを突破しました。

2.モンスターハンターライズ
急上昇理由
ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの最新作。3月にNintendo Switch用ゲームソフトが発売され検索数が上昇しました。

3.ポケモンユナイト
急上昇理由
「ポケットモンスター」シリーズ初となる5対5のチーム戦略バトルゲーム。7月にNintendo Switch用ゲームソフトが配信され検索数が上昇しました。

4.テイルズ オブ アライズ
急上昇理由
RPG「テイルズ オブ」シリーズの最新作。公式サイトによるジャンル名は「心の黎明を告げるRPG」。9月の発売とともに検索数が上昇しました。

5.バイオハザード ヴィレッジ
急上昇理由
サバイバルホラーゲーム「バイオハザード」シリーズの最新作。前作の数年後を舞台とした作品で、5月の発売とともに検索数が上昇しました。

6.戦国無双5
急上昇理由
アクションゲーム「戦国無双」シリーズ7年ぶりの最新作。織田信長と明智光秀の生きざまを描いた作品で、6月の発売とともに検索数が上昇しました。

7.リトルナイトメア2
急上昇理由
サスペンスアドベンチャーゲーム「リトルナイトメア」の続編。電波塔に支配された世界を舞台とした作品で、2月の発売とともに検索数が上昇しました。

8.New ポケモンスナップ
急上昇理由
未開の地を舞台に野生のポケモンを撮影し生態を調査していくカメラアクションゲーム。4月にNintendo Switch用ゲームソフトが発売され検索数が上昇しました。

9.ルーンファクトリー5
急上昇理由
ファンタジー生活ゲーム「ルーンファクトリー」シリーズの最新作。5月にNintendo Switch用ゲームソフトが発売され検索数が上昇しました。

10.ミートピア
急上昇理由
登場人物のキャラクターを自分で設定できるRPG。5月にNintendo Switch用ゲームソフトが発売され検索数が上昇しました。

Yahoo!検索大賞2021より

1位はやっぱり、社会現象にもなったウマ娘。2位はモンハンライズ。そして、3位にポケモンユナイトがランクインした。ポケモン外伝作品でここまで人気になるのはポケモンGO以来ではないか。

■ポケモンGOはリリースした2016年にゲーム部門の大賞に選ばれた

ポケモンユナイトのリリース前、筆者はポケモンユナイトはポケモンGOに次ぐ作品となるのではないかと予想したが、ガチでそうなる勢いだ。

また、ポケモンユナイトはGooglePlayの「ベスト オブ 2021」でエキサイティング部門に選ばれ、「ユーザー投票部門 ゲームカテゴリ」でもトップ5入りした。

6日には、Switch版とスマホ版で合計5000万ダウンロードを突破。9日からホリデーイベントが開催され、より一層盛り上がることは間違いない。

8位には「New ポケモンスナップ」がランクイン。1999年3月に発売した第1作から22年の時を経て登場した続編。主に過去作をプレイしていたユーザーからの注目を集め、国内23.9万本、世界219万本を売り上げた。

Yahoo!検索大賞2021の集計期間は2021年1月1日から11月1日までなため、11月19日に発売したダイパリメイクはランクインせず。期間内だったら確実に入っていただろう。

2021年は「New ポケモンスナップ」「ポケモンユナイト」、そしてダイパリメイクが話題となり、実はポケモンの年だった。来年1月28日にはレジェンドアルセウスも発売され、ポケモン界がより一層盛り上がるだろう。

ポケモンユナイトは、同日にGoogleトレンドで公開された「検索で振り返る 2021」でも3位にランクインしている。

【続報】ツイッタートレンド大賞2021でアニポケが複数ランクイン

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください