【再現可能なものだけ】ダイパリメイク、メニューバグ以外の修正されたバグと修正されてないバグまとめ

【再現可能なものだけ】ダイパリメイク、メニューバグ以外の修正されたバグと修正されてないバグまとめ

ダイパリメイクが12月2日にアプデされ、メニューバグが修正された。メニューバグが修正されたことで、ほとんどのバグができなくなったが、メニューバグを使わないバグはまだいくつか残っている。

この記事では、メニューバグを使わず、かつ、条件が分かっていて再現可能なバグに絞り、修正されたバグと修正されていないバグを紹介する。

スポンサードリンク

メニューバグ以外の修正されたバグと修正されていないバグ

■修正された

・キッサキショートカット
→スズナの階段下で斜め移動を入力してもぶつかる音がしなくなった

・「ポケモン」から木の実を埋めるとフリーズ
→ふかふかの土から直でしか埋められなくなった

・トレーナーを使った陸なみのり
→バトル直前に変な暗転が追加されており、これが対策?

・育て屋を使った増殖バグ
→ボックスの入れ替えができなくなっている

・ねをはるでフリーズ
→そもそも、明確な発生条件が分かっておらず、一部で言われている戦闘アニメONにしてもフリーズしなかった

・ヌオーに大爆発で金ピカ

■修正されていない

・かいりき後、メニューを開くとトレーナーを無視できる

・タマゴ孵化でまだ行けないところに行く(主にナギサに通じる222番道路など)
→トレーナースルーも可能

・槍の柱のディアパル増殖

・デンジのリフレクサンダース、メリッサのよこどりジュペッタ
→技バグは修正しておいてこちらは放置

タマゴ孵化を使った通過バグは修正されていないため、今後のRTAではこれが必須となるだろう。

ツイッターでは「メニューバグ」がトレンド入り。17時現在で1.1万ツイートされ、大きな注目を集めている。「更新データ」も2万ツイートを獲得した。

トレンド入りではじめてメニューバグを知った人も多いと思う。今のバージョンではできないが、メニューバグとは何なのか、これまで登場したバグについて、下記記事にまとめたのでよかったら見ていってほしい。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください