【同意前によく読んで!】画像を3Dズームして立体的になるアプリ「CapCut」の利用規約がヤバいと話題に!

【同意前によく読んで!】画像を3Dズームして立体的になるアプリ「CapCut」の利用規約がヤバいと話題に!

画像を3Dズームして立体的になるアプリ「CapCut」が最近はやっているそうだが、利用規約がヤバいと話題になっている。

スポンサードリンク

「CapCut」の利用規約がヤバいと話題に!

問題となっているのは、CapCut公式ホームページ上のサービス規約(利用規約)の文言で、ざっくり言うと

・このアプリだけじゃなくて今後でてくるサービスにも適用されるよ

・著作権は我々もいただくし好きに素材を利用するし利益もあげるよ

・他のユーザーも自由に使えるよ

・『クレーム対策の為に先に書いておくけど、利用して作られたものは自動的に開発側も無料の素材として利用し、商用利用するが作った人へ利益還元はないし、作成利用素材に権利問題があってもはうちは知らんよ』

といったことが書かれているという。

スポンサードリンク

開発元はオタクが嫌いなSNSで知られる「TikiTok」を作った中華企業

CapCutの開発元は、オタクが嫌いなSNSで知られる「TikTok」を作った中華企業「ByteDance」である。CapCutはオタクの利用者が多いようだが、TikTokを作った会社のアプリだと知った上で使っているのだろうか。

CapCutの利用規約に対しては

やっぱりこうなってましたか。
静観しててよかったです。

どうせ中国絡みだと思ってたから使わなかったけど、これアップロードした絵とかデータとして保存されてAI学習に使われそう

定期的に流行るイラストをいい感じに加工する系アプリは利用規約がうーんって感じのが多いイメージだなー……

既に利用している絵師さんいっぱいだけど、利用規約は確認しましょうね。
わまりくどく規約書いて、意味判らなくするのはあちらのお国の常套手段です。

この利用規約、大体の投稿型SNSに準ずるものだし、TikTokもTwitterも大体似たような条項あるので今更?という感じ
ちなみにここでいう著作権はアプリで生成された結果の「動画作品」に対する権利であって、元のイラストの著作権は主張してない

いつもの流れだな
こういう加工アプリっていつもいきなり流行って数日後に規約云々突かれて消えてくイメージ

といった声が寄せられている。

▼利用規約全文(問題となっているのは8.コンテンツ→ユーザー作成コンテンツの部分。PCだと中段くらいの位置)

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください