ポケモンユナイトは課金ゲーだと批判が挙がっている。しかし、筆者的には課金ゲーではなく味方ゲーだと思う。
結局、ポケモンユナイトは味方ゲー
ポケモンユナイトは、5対5のチーム戦略バトルだ。5人の協力が不可欠となり、1人だけ頑張っても勝てないゲームである。
仮に自分が、もちもの3つともレベル30にして200ポイント以上稼いだとしても、味方は0ポイントとか100ポイントすら稼げない人ばかりならまず勝てないだろう。逆に、味方が強い人ばかりであれば、一方的な試合になることも多い。
このゲームで手っ取り勝つ方法は、強い人とパーティを組むに限る。自分以外は全員トップランカー(マスターランク)とかならなおさら良し。現に、ランクマ1位を取った人たちは皆、強い人たちでチームを組んでいる。もちものレベルは20まで強化し、微課金程度にとどめている。
いずれにせよ、ユナイトライセンスを取るには1匹で最大1000円ほどかかるため、多少の課金は避けられないと思われる。
▼MOBA初心者で無課金でも、味方にMOBA勢がいたら勝率88%になれるという投稿が話題
ポケモンユナイトで世界ランカーになったので「MOBA未経験の初心者でも無課金で相手チームに圧倒的な差を付けて勝率88%になれる方法」をまとめました。※友人で実証済み pic.twitter.com/B0couYYzSp
— はりーシ(ポケモンユナイト最高世界4位&Discord鯖作りました) (@Halli_4) July 23, 2021
【おまけ】香ばしいコメントが沸いていたので返信してみる
当サイトでは基本的にコメント返信はしないのだが、香ばしいコメントが沸いていたので今回、返信しようと思う。
これは、昨日投稿した「【朗報】バカ「ポケモンユナイトは課金前提の課金ゲーだ!」ランクマ1位「微課金で世界一ですが何か?」」という記事に寄せられたもの。
ポケモンユナイトをやりもせず、同調圧力で「課金ゲーだ!」と叩いている連中があまりに多く、もちもの3つレベル30で3万というデマを流している人もおり、「バカ」と煽ったタイトルを付けたが、これに対して
MOBAの経験や知識の差、
高いプレイヤースキルを持つ味方。
これを前提にしてるくせに課金ゲーと言う人をバカ呼ばわり。
その前提条件を誰しも持ってる訳じゃないからそれを埋めるための課金もちもの強化だろうが。
と指摘してきた。
要はみんながみんな上手いわけではなく、それを埋めるための課金だということだが、実力差を埋める程度の課金なら、それは課金ゲーというのだろうか。筆者が思う課金ゲーとは、ソシャゲのように廃課金しないと絶対上に行けない、PSやチームなんて無意味!金の力がすべてという認識だ。
・廃課金すればPSゴミでも、なろう主人公のように「俺TUEEE」無双できるのか
・自分はフル課金し、味方は全員弱くても相手が全員無課金なら100%勝てるのか
・廃課金すればソロでもマスターランク余裕なのか
これについては前章でも触れた通り、フル課金しても味方が弱ければ勝つことはできないだろう。
続けて、
脳死で「1位のチームは課金額3000円なんだから課金ゲーというのはおかしい!」とか抜かしとる方がよっぽど頭悪いわ
何様だお前?
という部分。
ランクマ1位が微課金だったことに関して、課金ゲーではないと指摘ことについて異議があるようだが、廃課金しなくても高いPSと強いパーティで上位を独占した人たちがいる以上、課金ゲーじゃないのではないか。
ポケモンユナイトが本当に課金ゲーだとしたら、廃課金しないとどんなに上手くても1位になんてなれないはずだがどうだろうか。
課金した方が有利になれるのは間違いないが、課金ゲーというほど無双できるわけではない。ランクマ1位を取った人たちも、時短のために課金するだけだと語っている。
「何様だお前?」←初対面の相手に暴言を吐くあなたも何様なのか
最後に、
コメントも承認性にしとる辺り都合の悪いコメントは出さないつもりだろ?
批判が怖いなら最初からブログ記事なんて書くんじゃねえわビビりがよ
という部分。
当サイトがコメントを承認制にしているのはスパムや荒らし、違法な投稿(殺害予告や児童ポルノ等)などを弾くためで、批判コメントだから承認しないなんてことはない。現に、このコメントも承認している。
「ビビりがよ」というが、コメ主も匿名でしかイキれない「ビビり」ではないか。
コメントは批判でも全然受け付けるが、このように“的外れな批判”はできればご遠慮願いたい。