【ひぐらしのなく頃に卒5話】カレーをぶちまけた沙都子に非難殺到!原作通りとの指摘も

【ひぐらしのなく頃に卒5話】カレーをぶちまけた沙都子に非難殺到!原作通りとの指摘も

ひぐらしのなく頃に卒5話では、綿騙し編でカットされたカレー対決が描かれた。カレー対決で、沙都子は圭一のカレーをぶちまけるのだが、この行為に非難が殺到している。

スポンサードリンク

沙都子、カレーをぶちまけ塩や砂糖を入れて妨害

沙都子は圭一のカレーをぶちまけただけでなく、レナのカレーには塩、魅音のカレーには砂糖を入れて妨害した。

圭一に関しては、ぶちまけられたため食べることができず、後に詩音の格好をした魅音が弁当を差し入れに行った。

特に、沙都子がカレーをぶちまけたことに対し、ツイッターでは「倫理観が完全に失われてしまっている」「スタンガンくらわせてカレーに沈めてやりたい」「食べ物を粗末にする沙都子、かなり許せない」といった非難が殺到している。

ひぐらし業で、沙都子黒幕が発覚してからヘイトが集まっており、ひぐらし卒に入ってからは仲間の惨劇を楽しむような節もあり、非難が強まっている。

スポンサードリンク

原作でもカレーをぶちまけていた


ひぐらし奉より

沙都子がカレーをぶちまけるのは、原作の綿流し編でも描写されている。また、原作だと魅音のカレーに砂糖ではなく、ご飯に塩を入れていた。

原作通りということで「今更叩かれるのもなんか違うような……」との声も上がったが、その一方で「今作だと黒幕ムーブに見えるんだから不思議よね」といった声もみられた。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください