【返金対応】スカイピース解散配信のスパチャ金額、3.7万円だった!「VTuberのスパチャ改めて思うとおかしいな」

【返金対応】スカイピース解散配信のスパチャ金額、3.7万円だった!「VTuberのスパチャ改めて思うとおかしいな」

解散ドッキリでスパチャ稼ぎは詐欺ではないかと炎上しているスカイピースが7月16日、スパチャ全額返金の対応をすると発表した。

スポンサードリンク

スカイピース、解散配信のスパチャ全額返金へ 合計金額は3.7万円

文書によると

・7月15日の解散ドッキリ配信でスパチャができる状態になっていた

・本人たちの意向により全額返金の対応をする

・スパチャは全20名、合計金額は37,100円だった

つまり、返金を希望する人は申し出れば全額返すという。

また、スカイピースのテオは「好意でのお気持ちを踏みにじってしまい申し訳ございませんでした」、じんは「自分達の準備不足で悲しませてしまった方、申し訳ありませんでした」と、それぞれお詫びした。

返金対応を受け、ツイートには「やっぱスカイピースすごいよ、」「ちゃんと誠意持って対応してるの流石だなって思った」「ちゃんと返すあたりやっぱり人気YouTuberやな」「対応が早くて素敵すぎる」といった絶賛の声が殺到。返金を望まないという声もあふれている。

一方、「メンバーになった人(訳200人)はどうなるの??」「あとからどうとでも言えるし思いのほか炎上したから返金ってなったんでは…」といった批判もみられた。

スポンサードリンク

VTuberのスパチャ金額に比べると…

スカイピース解散ドッキリ配信は最高同接30万人だったが、スパチャしたのは全20名、合計金額は3.7万円だった。

これに対して「天下のスカイピース解散ドッキリでスパチャが3万しか集まらなかったことがいちばんの問題でしょ」「スカイピースの解散ドッキリのスパチャ3万くらいならもうええやろ返さんでもwww」「全額返金とかいうからもっと多いのかと思った」「VTuberのスパチャ改めて思うとおかしいな」といった声が寄せられている。

スカイピースによると、配信中にスパチャをオフにしていないことに気づき、すぐにオフにしたという。そのため、3.7万円で収まったのではないかといわれているが、それでも登録者数344万人(当時)の人気YouTuberにしては少ないとされている。

以下は、15日のスパチャランキング。トップ10のほとんどはVTuberで、1位の兎田ぺこらは133万円、10位のAirani Iofifteen Channelでも28万円を獲得している。スカイピースは93位だった。

PLAYBOARDより

VTuberは生配信が主流のビジネスモデルで、1万円を超える高額スパチャ(赤スパ)が飛び交うため、1回の配信で数十万円、数百万円は珍しくない。7月1日に卒業した桐生ココはラストライブで3000万円を獲得しており、数千万円に上ることも。

赤スパをする人たちは、お金に余裕がある30代以上が多いとされ、VTuberはよりお金を落としてくれる中国人のファンも多く抱えている。中国問題ですぐ謝罪するのは、このためである。

一方、スカイピースの視聴者は若者が多いため、スパチャで稼ぐのは難しいのだと思われる。そのため、動画や月額料金が数百円で済むメンバーシップがメインとなっている。

▼弁護士いわく、スカイピースのスパチャ稼ぎは詐欺にはならないとのこと

【関連記事】

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください